5期鬼太郎ではぬらりひょんの一人称は途中から「俺」に変わるけども、創作だとこのシーン以外初期の「私」で統一してる
悪役は丁寧な口調のほうが底の知れなさを感じられて好き
このシーンはぬ~べ~原作ぬらりひょん回を意識したネタでした
過去作のGS美神、ぬ~べ~、うしとら、ZENKIのごちゃまぜはこちら✨
いつか全バリエーション作りたいですね
後ろ2枚は色ぬりました😇
作業中一コマ
劇場版『日本爆裂!』のその後だということを分かってもらえるように回想の一コマとしてヤトノカミも描きました(^q^)
四十七士編後の新章を5期で見てみたかったです。今はその心残りの気持ちを作業中のクロスオーバー漫画にぶつけています #ゲゲゲの鬼太郎
そこから広がった尾崎豊の要素は、GS美神の横島くんがセイレーンの戦いで15の夜を歌おうとしたことにピンときて
そこから美神の自作漫画を描くときに尾崎豊の卒業を横島くんに歌わせるというところに行き着いたのです🙃
何気ないところから色々つながるのです
かわいそうなシーンは気分が滅入るから描くのあまり好きじゃない・・アカマル😭
オリンピック終わるまでには修正作業終わらせたいです
描いてる漫画の冥界につなげるやり方の例で
冥界の門を生涯に一度だけ開くことができる白い髪の一族の鷹取小夜ちゃんのことにも言及しようと思ったのですが
完結の目処も立ってないのにさらに他の作品に繋げるのは早いと思って描かなかったのですがぶっこめば良かったかなと今更思ってる
✨「セイバーマリオネットJクイズ」✨
問1 ポンタくんのしっぽの正しい形を答えよ。
【平成8年度 私立寺通学園入試問題】
漫画作業中一コマ
やっぱり5期鬼太郎描くなら話の冒頭はこの語り始めから描きたいですよね(^q^)このモノローグ好きです
#ゲゲゲの鬼太郎
以前続けていた妖怪ウォッチ×GS美神×地獄先生ぬ~べ~のクロスオーバー漫画の『オカルトクロスオーバーシリーズ鬼太郎編』を始動いたしました。