元々はこのよくわからん漫画が描きたいだけの夜だった。(何度か脱線した) 発想がシンクロするサブマスさん。休憩時間とかに日本昔話や時代劇観てたら可愛い
▲「生まれてから2X年、共に生きてきた中で数多も発生した、わたくしのクダリまじ天使エピソードのほんのひとかけらでございます」
ログをアップする時に混ぜようと寝かせてたんだけどなかなかまとめるに至らないから上げてしまおう…ヘアピン話だったのに表情ネタになったせいで▲▽なのかあやしくなった漫画
描くのがめんどくさいコマを後回しにしてたらすっかり忘れてて線画終わったと思って縮小して抜けているのに気付いた時の脱力感…
ゆぎお絵フォルダ漁ってたら途中で疲れたらくがき海城まんがが出て来たので投げてみる_(:з」∠)_この頃の描き方のほうが安定してる気がするつらい
こうだったらいいのにな~って数ページ描いてたけどなんかもうこのページだけあればいい気がした…。あと色塗り面倒で後悔している。※イグノクとグラノクが根底にあるプロノクプロ(多分)
武器召喚系魔力に関するこうだったらいいのにな漫画の続き(2)。イグノクのターン。まだ続くんじゃよ……_(:з」∠)_
魔力に関するこうだったらいいのにな漫画の続き(その3)。行動力的にプロノクプロのつもりだったけど矢印の強さがプロノクでしかなくなったような……あと描いてて気付いたけど私はノクプロのノクトへ年上組の執着があってほしい。
描きたかったとこだけ描いた特に前後はないイグノク~~…手癖自重せずにいたら王子をキラキラさせすぎた気がするけどイグニスにはこう見えてるって事でひとつ…(くるしい)