#また読みたい読切🎞️
冴えない自分が嫌で、『脱皮』する!
うすくらふみ『#メタモルフォーシ人』
【第83回】新人コミック大賞入選作
(月刊!スピリッツ2019年10月号掲載)
🔗https://t.co/6dARkrF8wK
#いますぐ読める読切
/
お菓子大好き漫画家の
こづかいやりくり生活💰
\
吉本浩二
『#こづかい万歳』
「コンビニホットスナックアベンジャーズキメててわろた」
「『我々はこづかい錬金術師なんです……!!』の『ご存知!』感でもう笑っちゃった」
▼最新話の感想
🔗https://t.co/tIiU42pVRF
※ネタバレあり
#志村けん さんの逝去から2年――
オタク第1世代・水曜教授(@suiyou_do)が今回紹介するのは #漫画ドリフターズ🎸
「8時だョ!全員集合」放送開始の翌年に #少年ジャンプ で連載スタート。
“御膳の中に必ずある小鉢の副菜”のような作品です。
🔗https://t.co/KyBP7dbghI
#懐かしマンガの思い出 #70s
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんの酒とマンガのおいしい関係を読み解く新連載『#マンガ酒場』がスタート🍺✨
記念すべき第1杯目は…
泣く子も笑う酒飲みマンガの金字塔『#平成よっぱらい研究所』を紹介します!
🔗https://t.co/80wyFT5voA
#マンバ通信
@nobunagashinbo 「わ‥‥わいはあかん‥‥だめな男や‥‥」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガの #メガネとデブ を語る連載
第31回はデブ編🍖✨
昭和の #ボクシング マンガの金字塔『#あしたのジョー』より、丈の相棒的存在のデブ・マンモス西です。
🔗https://t.co/Wmb8SvAbH8
#マンバ通信
「あたしみたいなみっともない女の子といて楽しいのかな」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガに登場する #メガネとデブ を語る連載
第26回はデブ編🍖✨
#松苗あけみ の女子高コメディ『#純情クレイジーフルーツ』より桃苗あけびです。
🔗https://t.co/TuO0DWkYW5
#マンバ通信
2児の母である成瀬瞳先生(40歳)。
在宅でイラストレーターをしており、家にいるとついつい何か食べてしまう🍚
今回ご紹介するのは、そんな「ダイエットしなくては」と思いつつ食べてしまうご自身の姿を描いた #コミックエッセイ『#ふっとりさん』です!
🔗https://t.co/X1nWMMsusR
#マンバ通信
@nobunagashinbo 「やっぱり ぼくは人をいじめるより いじめられてた方が落ち着くなあ……」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガに登場する #メガネとデブ を語る連載
第21回はメガネ編👓✨
藤子不二雄Ⓐ #魔太郎がくる!! の主人公・浦見魔太郎です。
🔗https://t.co/pIHjPPkiLZ
#マンバ通信
/
7/17(月)まで
#太田じろうの世界展
開催中!!
\
V林田(@vhysd)がご紹介するのは『#こりすのぽっこちゃん』🐿🍰
このたび初単行本化を迎える、60年前の子どもたちから絶大な支持を受けたかわいらしさの権化の児童向け漫画です。
🔗https://t.co/JVOuA2jqFr
#マンバ通信 #珍しマンガ探訪記
おばあちゃんのスノースマイル(5/5)
#雪 #漫画が読めるハッシュタグ