「ナナとハチ、2人の出会いがいろんな人の人生狂わせすぎでは🤔」と考えた少女漫画歴25年の田舎はるみ(@galgalmiharu)さん。
「もしも新幹線で出会ってなかったら?」
「2人が同居してなければ?」
矢沢あい先生の名作 #NANA についてIFを考察しました🎸🚬
▷https://t.co/Rap8Px2SNv
#マンバ通信📰
/
新感覚パンデミック・ホラー
#読切応援
\
ブラックユーモア溢れる衝撃作 #やすお で話題をさらった吉田博嗣の新作読切『#人間禁止』が公開!🚫
▼読者の感想
🔗https://t.co/1oA4Qjsp8z
#いますぐ読める読切
#ヤンマガ
@nobunagashinbo 「あたしなんかに愛されたら迷惑じゃないでしょうか」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガに登場する #メガネとデブ を語る連載!
第12回はデブ編🍖✨
#かろりのつやごと より言葉遣いも所作も丁寧で美しいスーパーウーマン花鳥風月です。
🔗https://t.co/l3MRKua1xY
#マンバ通信
ちょっぴりお節介だけど優しい、おしげおばあちゃんの暮らし②
#利平さんとこのおばあちゃん #マンバ
@nobunagashinbo 「自己評価が低くて自意識が過剰で 同族がいいのに同族嫌悪 ああなんて面倒臭い」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガに登場する #メガネとデブ を語る連載
第15回はメガネ編👓✨
#アレンとドラン よりサブカルメガネ女子林田さんです。
🔗https://t.co/ptltYwlazW
#マンバ通信
/
TVアニメ絶賛放送中!!
『#わたゆり』⚜️
\
V林田(@vhysd)さんが作者・未幡先生のファンとなったきっかけの作品、「花筐(はながたみ)」について魅力を語りました!
📰『#私の百合はお仕事です!』作者が商業デビュー作で既に見せていた輝き——未幡『少女²』
🔗https://t.co/WSVo1KBPeX
#マンバ通信 https://t.co/poMdiQTojy
「二度とスターになりたくないなんていったら ママは生きてられないわ」
少女マンガ研究家・和久井香菜子(@kanawaku124)さんの連載 #奥深き少女マンガの世界🎀
今回は里中満智子『#スポットライト』です。
📰毒親にひたすら耐えるアイドルホラーマンガ
🔗https://t.co/LRG1Di9Xa5
#マンバ通信
/
こういう青春もあるんだね
\
「クンカクンカじゃ足りない。スーハースーハーだ!」
の一言で、そこでタイトル回収?!と笑ってしまった。
北陸の危機なのに。
※ネタバレあり
『#スーハースーハースーハースーハー』坂木橙日
🔗https://t.co/Ut6rFemFTB
#いますぐ読める読切📝 #マガポケ
/
8月19日は…
#俳句の日✏️✨
\
「はちゃめちゃに凪だと…!?」
「ウウッ俳句より先生のこと好きになっちゃうッ」
覇気がない主人公と、愛しき変人たちが繰り広げる青春〈俳句〉グラフィティ!!
📰『ほしとんで』本田(@Honda_001)
#マンバ通信👉https://t.co/DOuCF8EPwM
菱沼さんを彷彿とさせるお姉さんの雁子さんと、そのお姉さんにイラっとしてキツくなってしまう妹の鴫子さん。
2人の日常を描いた5つの短編『林檎でダイエット』🍎
『動物のお医者さん』以前。初期から変わらない不思議けだるい佐々木倫子ワールド『林檎でダイエット』
▷https://t.co/FAJWZmkTDk
約5年間に29冊という超ハイペースで単行本を描いた作家 #川島のりかず 。
今回V林田(@vhysd)さんが紹介するのは、川島作品で最高傑作との呼び声も高い #ホラーマンガ『#フランケンシュタインの男』。
主人公が封印していた記憶とは…!?
🔗https://t.co/sK8hoNEJ2p
#マンバ通信 #珍しマンガ探訪記
🔔#マンバ通信✨
ある日、仲良しのママ友・有紀ちゃんが、息子のツバサを置いて姿を消した。保育園では「男と逃げた」という噂が広まっていく。
仲良しの3人は何も知らないことにショックを受け、関係に少しずつ亀裂が生じていく…。
『#消えたママ友』野原広子
▷https://t.co/byW6vGJFI5