動いているじいちゃんを見るために映写機を探すおしげおばあちゃん。そんな時、手を差し伸べてくれたのは…?①
#利平さんとこのおばあちゃん #頑張れ受験生
#僕ヤバ 大好きいのけん(@inoken0315)さんが中高年向け恋愛マンガ『黄昏流星群』の世界をがっつりプレゼン!!
平均年齢は男性57歳、女性48歳!
下は15歳、上は85歳まで!
息をするように不倫💥
ちょっとした定食屋を凌ぐ丼の品揃え🍚
全大人必読です……!
▷https://t.co/BDktIeUC5i
#マンバ通信📰
@nobunagashinbo 「ひどいなぁ…この眼鏡けっこう高いんですよ」
「しつけの悪い野良犬だ」
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがマンガに登場する #メガネとデブ を語る連載!
第9回はメガネ編👓✨
#機動警察パトレイバー より切れ者コンビ内海&黒崎です。
🔗https://t.co/E7gWd2pr6D
#マンバ通信
南信長(@nobunagashinbo)さんの連載「#テーマ別に読む本当に面白いマンガ」📕✨
第4回は「庶民から見た #戦争マンガ」。
「銃後」の庶民から見た戦争の姿を描いた作品にスポットを当てて紹介します。
🔗https://t.co/l7RFgHfJm4
#マンバ通信 #広島原爆の日
西岸良平はノスタルジーだけの作家ではない——。
今回、V林田(@vhysd)さんがご紹介するのは1978年初版の短編集『地球最後の日』。
読切が23本収録されており、中には表題作や「全自動人類屠殺機」など驚くほどにドライでニヒリズムにあふれた作品も…!
📰#マンバ通信
▷https://t.co/XCsI6RnA2x
小さな酒場で繰り広げられる小さなドラマ――
マンガ解説者・南信長(@nobunagashinbo)さんがお酒とマンガのおいしい関係を読み解く連載 #マンガ酒場🍺
9杯目は海の生き物たちが集う小さな酒場を描く『#バー・オクトパス』(著・スケラッコ)です。
🔗https://t.co/fc25GRFV5J
#マンバ通信
#現代を描くエッセイマンガ👀
今回は『#発達障害なわたしたち』
自身らも #ADHD の町田粥先生と担当編集のK成さんの #コミックエッセイ
#発達障害 当事者が日々何に悩み、困っているのかが明文化されています。
📰世の中で生きやすくなるためのヒント
🔗https://t.co/dCTlF1usDF
#マンバ通信
bookishさんの連載 #現代を描くエッセイマンガ📘
今回は『私の鬱を治したのは2.5次元の推しゴト』(著・プル子 @puruko)
#うつ病 から #推しゴト ができるまで回復した著者が「2.5次元」の持つパワーと楽しさを語ります。
🔗https://t.co/ZFEdt3tiVT
#マンバ通信 @comic_Cestlavie
「ここにはな 中学のクラスに一人か二人はいる不登校だとか保健室登校だとかのおとなしい奴らが県内全域から集う」
今回は『#春あかね高校定時制夜間部』
作者heisoku先生は定時制高校中退で、細かい描写が高解像度です。
🔗https://t.co/K5QfYVbPSP
#マンバ通信 #ヤングエースUP 🖋V林田(@vhysd)