Twitterの広告はカルーセルの場合、次の画像がちょっと見切れて見れるのがめちゃくちゃ良いですね💪
漫画って「次の展開が気になる」構成を組めるので、誘導しやすいんです🖍
そこに次のページが少し見えたら指を動かしちゃいますよね👨🎨
Facebookは完璧1枚ずつなのでTwitter限定の見せ方👨🎨
今回の尊敬する作家様の生原稿を拝見し思ったのは、アナログの価値。
紙の質感やインクの溜まり、ホワイトに削ったトーン青ペンの残り。
デジタルでは効率化を追求した代わりに捨てた部分に、生としての価値を感じました🖍
綺麗に描けるだけが価値じゃないなーと感じました(信者だからかも)😆
自分は漫画が大好きです😌
小さい頃から読んでいて
そこから学ぶ事もあったし
励まされた事もありました🥺
そして自分でも漫画を描きたいと思い、漫画を描き始めました。
その素晴らしさを感じているからこそ、コンテンツとして提供をしていきたいです😌
漫画の可能性は無限大だと信じて🏃♂️ https://t.co/wBdH2i06l4