線がね、凄いんだよ。
勢いがね。堪らんのよ。
心底ね、魂震えるよ。
生で読んだ時の感動がぐわーって蘇る!
とりあえず、中毒患者のように5回往復したけど、また是非来たい。
楕円を制する者は正確な描写を制する!
『マンガの必殺技辞典』 あ行 第九語「アップのパース」
詳しくはこちらで… https://t.co/Z7uT0bmPWw
誰でも無料で見られますよ! #コミチ
傑作映画「ダークナイト」でも使われた手法…エンターティメントの醍醐味!絶対絶命の作り方です。
『マンガの必殺技辞典 』あ行 第十一語「アポリア」 https://t.co/nR84gqxXvm #コミチ
『マンガの必殺技辞典 』
あ行 第十二語 「アングルとポジション」
今回はいろんな角度の絵を描くことを楽しんでみました!
https://t.co/pqFd3QZGsW #コミチ
今回は構図の基礎知識!
当たり前に知っておいてもらいたい!!
『マンガの必殺技辞典』第48語「構図のルール」 https://t.co/ruRkxUKjl9
#コミチ 連載中 三週間は無料、それ以後になる45本の必殺技は有料で読めますよー!
キャラクターを描き分けようとする時、外見内面ともにデフォルメによる記号化でできるキャラと、それだけじゃどうにもならないキャラがいる。
特に大事なキャラにこそ必要な要素とは!?
マンガ技術マンガ『マンガの必殺技辞典』
第45語 「キャラ 〜キャラクターの描き分け方〜」
スレッドに続く→
鬼滅の一番人気は我妻善逸!?
そうでしょうとも。
心理学で人気の秘密を解き明かそう!
『マンガの必殺技辞典』第58語 「ゲインロス効果(中編) キャラは個性的なだけでなく魅力的に!その秘訣は!?」
マンガの回答はこちらで↓
https://t.co/ACZNIX6WxW
毎週金曜 #コミチ 連載中
ずっと不思議だったのだが…
人は誰しも欲望に向かって生きているのだな。
だから膨大なネットの情報からでも自分の欲求に見合う情報しか読み取らない。
だから右翼はずっと右翼で左翼はずっと左翼…互いに譲り合うことはない。
どちらが正しいかではなく、欲求がどちらを向いているかでしかないのだね
今度のコミティア、「マンガの必殺技辞典」をティアマガジンにも紹介してもらえるようだし、席もめっちゃいい場所だ。評価されてるんだなぁ…ありがたいです!
マンガ技術マンガ『マンガの必殺技辞典』
第35語「オリジナリティの秘訣」 配信始まりました!
でもリンクを貼るとTwitterのアルゴリズム(長く留まらせ、他所に行かさない策)でツイートが拡散されないと判ったので、今回からリンクは連ツイートの二つ目に貼ってみようと思います。そんなわけで続く