昔の方が絵上手い気がする。
上手いっていうか昔のサッとした払い線の雰囲気が今の絵には無い。
ここもしかして
「デケェ顔はできねェ」っていうセリフのすぐ横にクソでかい顔があるっていう、シュールギャグシーンなのでは…?
おっとりヘップバーンの元ネタ
テニール船長と、画像ないけど刃牙の愚地独歩。
たしか元ネタのセリフは「レスラーって奴ぁァ ああ見えてよ けっこう硬えんだよな身体が…」だったと思う。
この作品未だに読み返すし、未だに好きだわね。
最近ちょっとセリフ回しが不自然でクサく感じるようになってきたけど…この頃の絵とかもう描けないな。
田舎のホテヘル嬢の仕事の漫画(6/6)おわり
[告知]
本読み切りを収録した、コミティア150回記念個人本
「6年間」を、11月17日ビッグサイトにて開催されるコミティア150にて販売します。
価格は1部500円です(変更あるかも)詳しくは画像4枚目をご覧あれ。ぜひ買いに来てね…