【まんがBASE隊員】
学べばもっと好きになる、楽しくなる…『まんがの種』
9月のテーマは
「デジタルまんが講座~フキダシ編~」
まんがBASEで使っている漫画制作用ソフト「クリップスタジオ」を使って、簡単に文字とフキダシを作る方法を学ぼう!✨
申込・詳細等はこちら→https://t.co/bDH9eZmCqz 
   【まんがBASE隊員】
10/12(水)、学べばもっと好きになる楽しくなるイベント『まんがの種』を開催しました。
今回はデジタル環境での「セリフの入力方法」「フキダシの描き方」「コマの割り方」の授業を行いました。
デジタルで漫画を描くときに必ず役立つので、漫画制作に活かしてくださいね。 
   【まんがBASE隊員】
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』。新年一発目1月10日(水)のテーマは『四コマリレー漫画を描こう!』。
参加者が一人一コマずつ描いて四コマ漫画を完成させます。力を合わせて誰も予測ができない四コマ漫画を作ろう!
詳細👇
https://t.co/5CHZjjJPhV 
   【まんがBASE隊員】
1/11(水)は『まんがの種・四コマリレー漫画を描こう』を開催しました。
制限時間と即興で話の続きを考える緊張感に焦りながらも、みなさん面白い四コマ漫画を完成させることができました。
ご参加ありがとうございました。
イベントの様子はこちら
→https://t.co/siGkSuZToe 
   【まんがBASE隊員】
8/10(水)は、絵を描くことがもっと楽しくなる『まんがの種~四コマリレー漫画を描こう~』を開催し、少し変わった四コマ漫画作りに挑戦しました。
制限時間と、どんな話を描くかで慌てながらも、おもしろい四コマ漫画を作ることができました。 
   【まんがBASE隊員】
8月9日(水)、学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』を開催します。
テーマは『四コマリレー漫画を描こう!』。
参加者が一人一コマずつ描いて四コマ漫画を完成させます。力を合わせて誰にも予測ができない四コマ漫画を作ろう! 
   【まんがBASE隊員】
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』。
8月14日(水)のテーマは『四コマリレー漫画を描こう』。
参加者が一人一コマずつ描いて四コマ漫画を作ります。
力を合わせて、誰にも予測できない四コマ漫画を作りましょう。
詳細はこちら👇
https://t.co/sxLLCprAJL 
   【まんがBASE隊員】
学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種』。1月8日(水)に『デジタルまんが講座~デジタルデータの基礎知識編~』を開催しました。今回はデジタルで絵を描いていく方に知っておいてほしい知識を勉強しました。詳しくは➡https://t.co/dPjOlpMoSh 
   【まんがBASE隊員】 
学べばもっと好きになる、楽しくなる…『まんがの種』 
9月のテーマは 「デジタルまんが講座~フキダシ編~」 まんがBASEで使っている漫画制作用ソフト「クリップスタジオ」を使って、簡単に文字とフキダシを作る方法を学ぼう!
✨申込・詳細等はこちら
https://t.co/C7kQE0TxhL 
   【まんがBASE隊員】
8月14日(水)、学べばもっと好きになる、楽しくなるイベント『まんがの種~四コマリレー漫画を描こう~』を開催しました。
複数人が1コマずつ描いて四コマ漫画を完成させるこのイベント。
誰にも予測できない楽しいお話が出来上がりました。
詳細👇
https://t.co/vjBVQB0OZ1 
   Greetings from "World Manga Senbatsu", an International Manga Contest in collaboration with Kadokomi!
Only 3 days until the deadline!!
We can't wait to see all of your submissions!
https://t.co/ezTqAgVmZw 
   【まんがBASE隊員】
8月9日(水)に『まんがの種 四コマリレー漫画を描こう!』を開催しました。
制限時間と戦いながらもそれぞれのアイデアを絵にして、予測できない面白い四コマ漫画がたくさんできました。参加してくれた皆さんありがとうございました。
詳細はこちら
https://t.co/u1mxIuKPoS