確定申告講座にご参加の「あまいろ」さんのマンガが素敵すぎたので、HPで使わせてもらいました!
めっちゃ伝わりますね、この表情。。。!!
いやーマンガ素敵です!!
こういった「ああーーーーー!!」を減らしていくぞ!笑
(些少ながら2次利用料をお支払いしてます)
https://t.co/UnduS0AQbc
#へたっぴマンガ練習所 17日目
やっと1ページ模写できた!!
DRAGON BALL 5巻 21ページ目。
いやー大変だったけど、なんか色々見えたのが良かったな。
イラスト描くのと、マンガのコマに適切な絵をいれるのはぜんぜん違うよね。あとうごきを出すのって大変!!
けど楽しかった!
勉強になった!
#へたっぴマンガ練習所 18日目
僕はコジコジが好きなんですよね。
なんでかって、相手に忖度しないから。
みんなのそういうキャラってだれですか?
【マンガ家のための開業から確定申告までの最短準備ってnoteつくってみてます】
「マンガ家向けの勘定科目一覧」をつくった続き!
・いつから個人事業主になったらいいの?
・なにしたらいいの?
らへんがわかるようにしたいなと!
マンガ家さんのみなさんは何に困っていますか?
教えて下さい〜!
#へたっぴマンガ練習所 16日目
なんか集中線ってめっちゃ難しいな・・・!
あと、始めると死ぬほど眠いけど描きたくなっちゃうのアドレナリン出てて、昔のエンジニアの仕事してた時を思い出すなぁ。。。!
【 #0章私がまんがたりを始めるきっかけ をマンガにしました!】
過去、モーメントに書いたことをマンガにすることに挑戦!
ペン入れまではできなかったけど、描いた!
みんなからのコメントがすごく嬉しすぎ。。。
ペン入れして完成させたい!
1日でここまで描けるイベント素敵!!
#漫画倶楽部
#へたっぴマンガ練習所 12日目
冨樫先生のキャラ描きやすいな・・・!
(ぼくは下手だけど、だれかわかる)
いやーこれはすごい。
まじで描いてわかる凄み・・・
うーん、さすがだなぁ。
続きみたいなぁ。。。!
個人的にはグリードアイランド編が一番好きです。
「離脱(リーブ)ッッッ!!!」
ネーム作家さんと、作画作家さんの分業のときには、感情を伝えるのが難しい時がある。
そんなときには、顔で写真にして伝えるのが一番いいよね。
そんな編集者の鏡。
千の言葉より、一の画像。
【「まんがたりを始めたきっかけ」を、とあるマンガ家さんに描き直してもらった!!】
やっぱり違うなぁ。
全然ちがう。うまい。。。!
どうやったら私の絵柄のマンガから、こんなに素晴らしいマンガに描き直してもらえるのか・・・!?
ありがとうございます!
https://t.co/sI32NKtjFQ
#へたっぴマンガ練習所 10日目
影を表現するのむずい!
ペンを等間隔に短く、線を引く。
あと影に使うときのペンって違うペンを使うのかな。
(続)
#へたっぴマンガ練習所 21日目
蔵馬ってかっこいいよね。
飛影と蔵馬のコンビが好きなんだよね。