本コレ
と思ってこの絵をチョイスしたが、この人は異世界でコレなので立場としては真逆だったわw
でもやはりその国の言葉を喋れないならその国に住んではダメと思う
勿論コレは海外在住の日本人にも言える事
その国の言葉を喋りその国の文化風習に付き従うのが人としての道理と思う https://t.co/TToxXkW9FU
岡崎京子のヘルタースケルターとジョジョの山岸由花子とシンデレラ回みたいな感じのテイストなんかな?
観たいw
「美容整形は心の病、治すべきは外見ではなく内面」
若さや美貌に取り憑かれジャンキーになった女性はリアル世にも溢れてるよな… https://t.co/KyqwNmulF2
「時は加速する!」
プッチ神父の台詞じゃないが、エンタメだけでなく世界情勢やその他諸々…世の中の加速にたいして人間そのものは追いつけてない感じする https://t.co/j9OIrFhsN8
元ポストもリプ欄もうしおととらの白面の者というか藤田和日郎の漫画みが凄いw https://t.co/UKShSG3d48
強さというか
「人としてやらなきゃいけない絶対の事よなコレ」
とても良いw
やられっぱなしなくせに抵抗もせずにそれでいて「あの時は本当は嫌だった!」とか後出しで被害者ムーヴかますやつも、根っこのとこはやってた側と同じくらいに「自分のことを見捨てたクズ」でしかないんよ… https://t.co/82XXvXUbaR
魔法少女三十路を思い出すw
魔法少女モノ、歴史を重ねて一般教養として流布された影響で、ニッチにありとあらゆるネタに細分化されて来たよなぁ〜w
企業仕事職業としての魔法少女やアラサー子持ちや男性魔法少女などなど…
今や魔法少女と転生モノはネタ出尽くした感もあるw https://t.co/ZgdSWGkfoG
どれだけ辛く悲しい過去や昔は良い人だったとて、今ダメならダメなもんはダメ
そこは切り離して考えねばならない
勿論、ダメになった原因に情状の余地はあれども、だからといって悪い事したらダメなんよw https://t.co/TNy0OeVTLy
上手い事並んでたw
本家とリメイク、時代を感じるわねw https://t.co/Q71L6J0rqv
周囲に対して高圧的になるタイプのイキりはダメだが、自分に対して発破をかけるような奮起は大切よな
「から元気も元気」
病は気からじゃないが、ポジティブ思考で前向きに生きる方が本人も周囲も幸せになるw
暗病反より明元素w https://t.co/NlsG0igGho