河野太郎外務大臣って、手塚治虫の漫画に出てくるアセチレン・ランプによく似てるよなあ。と思ってクソコラ作ったのだが、やはり違和感がないw
……と言って駐車場の地域猫がこんなのを置いて行った。
To-y連載時の2色カラー。真ん中のコマの背景に薄い朱赤色のトーン貼ってあるけど、当時こんなトーンあったの知らなかったなあ。
今やこういう朱赤色のカラーの2色カラーも漫画誌から消えてしまっているけれど。
いっそこの方向の女子高生キャラなら文句ないだろう?(一部のおっさんしか受けないだろうけどwww
#献血ポスター
買い直したのらくろ全巻。
「のらくら上等兵」の軍旗祭の話でブル連隊長と師団長閣下が展示してる戦場ジオラマを見ているカット。
今見直すと上から、ロールスロイス・シルバーゴースト、マークA・ホイペット、ルノーFTなのね。
こういうところを地味にちゃんと描くところが日本の漫画らしいw
今日はスペースインベーダーの日らしい。
スペースインベーダーと言えば、江口寿史センセの『すすめ!パイレーツ』のこのエピソードw陰部鋭太www
#スペースインベーダーの日
ショーン・コネリーと言えば。私がアシストしてた河合克敏先生の「帯をギュッとね!」6巻の中に出てきた年配の体育教師来根里さん。ちょうど「インディ・ジョーンズ最後の聖戦」が公開された時期だったw