ちなみに同人誌のマンガを描く前に、1ページ読み切りのカラーマンガを描いてました。(まだテレビちゃんじゃなかった頃)
気軽に読めるのも良いなぁ。どんなマンガを描こうか?って考えるのは悩ましくも楽しい時間です。😙
自キャラを振り返る。7月に公開した作品集から、
⑱「Dark Over」ウージェニー
ちょっと大人っぽい感じを目指して目の描き方を変えてみたヒロイン。ネーミングはナポレオン3世の皇妃から。😉2003年に描いたマンガでした。
4ページマンガなので起承転結に当てはめてああなってこうなって…と考える。今宵はここまで。続きは明日。😌
線画はこういうタッチでいこうかなと。過去マンガを再掲です。😉
「You belong to me」これにてお終いです。
加虐、隷従…こういうのが私の性癖なんだろうか。😳いやもう、描くの楽しかったし気に入ってるお話なので紹介できて良かったです。😊でも見辛かったですね、平とじ本なのでここまで開くので精一杯でした。😓
#wip
トーンワークに入りました。ちなみにゼンタングルは手描きです。✨
今日はちょっと気持ち沈んでしまって宜しくないなと。そんな時、没頭できる趣味があるって良いな。自分のタイミングで描いて投稿できるんだからありがたいな。引き続き楽しみながら進めていきます。☺️
#マンガが読めるハッシュタグ
#漫画が読めるハッシュタグ
「卵の夢」第17話。次第に漂う別れの気配…。ラスト3話です!😼
#マンガが読めるハッシュタグ
#漫画が読めるハッシュタグ
「卵の夢」第10話これにてお終いです。11話に続きます。
⑲「何て事を!」
「ラプチャー」https://t.co/8fLq1I1JY9
いやほんとに何て事を。🤣お色気コメディマンガを狙ってみたのでした。😘
引き続きふぁぼありがとうございます。✨ここから元ツイにリプライしていきます。
⑱「未来の花嫁を守るのは当然だもの!」
「妖精騎士道大団円」https://t.co/SNevsz3ymw
ちびっ子王子が一丁前の口を利いております。😼