メディパンペイントであったようなトーンレイヤーがメディバンプロだと見当たらないのでそこができたらイラストも漫画もメディバンプロでできてしまうのでは…?
カラー漫画やWeb漫画なら今でも十分❗️なのがもう強いと言えば強い
#MediBangPro https://t.co/ciF2agCYjb
そして次回のマンガ超入門は
「複雑なコマ割りやフキダシ、キャラの配置」
をテーマにこのラフを仕上げるのであるぞ…!
しかし!その前に1回別の講座動画を挟むのである…
それは
「パース定規」の講座動画を出す予定なのであるぞ…!
漫画を描く上でこれは必須項目だからの…お覚悟である…!
コミティア150の新刊では漫画制作のルーティンを普段どうやっているか、から
クリスタ上での時短テクニック、便利ツールの紹介など
「漫画を完成させるモチベをできるだけ下げない」
内容をぎっしり詰めておるのであるよ~✨… https://t.co/0o8tOEKw1H https://t.co/Edh79UQoI5
前回・今回の講座で描いた漫画がこちらなのである…
たった3〜40分動画を見るだけでクリスタで漫画を描けるようになる動画…ぜひみてほしいのであるぞ!
#CLIPSTUDIO
基礎編・前
https://t.co/3beFE1IGlO
基礎編・後
https://t.co/t2ELR9WcJp
冬コミ原稿をクリスタで描いている方にオススメしたい「今知りたいクリスタで漫画を描く最短ルート」が満載の電子書籍…サンプルデータ付きで500円で買えちゃうのであるよ…(魔王のお得な囁き)
ちなみにBOOTHのページにはもっとサンプルページもある&同人誌版もあるのであるよー✨