ガチャノンに関してこれまでにわかった事あるいは推測
①犬に向けた号令?である(言われた犬が反応している)
②ノンはフランス語?
③ガチャは「ガチャガチャ」喧しいという意?
④このコマ以外にも何回か言っているが一切解説無し
他にあればリプライよろしくお願いします。
「おれは鉄平」に出てくる、序盤で警察にケツを剥かれた鉄平が発する「しじしー」というオノマトペ?が一体何を意味するのか本気でわからなかったんだけど、その後祖母に薙刀で背中を切られた際に同様のセリフを言っており、これは肌が露出して「涼しい」という意味なのだとわかった。
レゲエを描写する擬音で「ズンチャ」はわかるけど「ズビズビ」は解釈がドープ過ぎる。ちば先生にとっては単なる流行の一端を捉えたに過ぎなかったのかもしれないけど、しげー先生といい狩撫麻礼先生といい、ヤバい作家はレゲエに対するアンテナが高いんだろうか。
この調理工程を踏むのに、百均のパスタ電子レンジ調理器を使えばサイズも合うし湯切りも出来る上このままレンジで煮付けられる、と気付いてしまったので実験している。