「ぬえ」と言えば漫画版遙かを読むまではこれだったし、
「アステロイド」もヤマト以前にモジャ公で知ったし、
「寿限無(落語の)」「シャングリ・ラ」「ジステンパー」「ヤコペッティ」等を聞けば今もモジャ公を思い出す。
藤子Fマンガの影響大。
#いい衣装の日
神子衣装はみんな素敵✨
私が描きやすいのはやっぱり、最初の作品故にシンプルなあかねちゃんの。(面倒くさがりなのもある😅)
この20年くらいで和風ファンタジー譚が山ほど作られるようになり、和洋折衷衣装も今ではよくあるけど、制服+水干は当時なかなか斬新だったと思います。
那岐は現代で(特に逃れて来た当初)
思うことが多々あっただろうな~という妄想。
#遙かなる雑漫画
#遙かメガネナイト
#メガネの日
はるよんメガネ
「いつもあなたを見ています」って
昔は普通に愛の言葉だったと思うけど、今じゃストーカーっぽいヤヴァめの台詞になっちゃいましたね😅
#遙かなる雑漫画2022
譲くんの衣装を初めてまともに描いたので検証してみたけど、本当は箙も持ってるんだろうな。
遙かの衣装は古の服飾品と現代アイテムが混在してるのがいいんですよね。特に現代組の制服(譲くんの場合は体操着)はいいエッセンス。
#遙かMP2022