12月10日、運命の渡り廊下!
と思いきや、運命は譲くんの登校時にはすでに動き始めていたのでしたw
今日から毎日カウントダウンしますので(主に過去絵ですが😅)、よろしくお付き合いください。
#遙か3 発売20周年まであと12日
【遙かなる閑話】
うしろ向きじれっ隊を
別の時空で選ぶなら?
(中の人関係なくキャラで)
4だと那岐、柊、遠夜かな。
5は公式のジュニア2人と瞬。
6&7は未プレイ(漫画のみ履修)なので除外。
2も本当は東宮様より頼忠がうしろ向きでじれったいと思う。
※個人の見解です
#遙かMP2025
頼久さん誕生日恒例
【京ED後頼あか】
6月に描いた文の話の続き。
#遙かなる雑漫画2024
#頼あかMP
昨日気づいたのですが、
漫画版遙かは今月で連載終了15年。
(LaLaDX2010年1月号=2009年12月10日発売で終了)
私は2005年頃の10巻くらいで止まっていたので、
100遙にどハマった10年前、真っ先に気になったのは「漫画の結末どうなった?」。
夢中で後半を読みました。愛蔵版で。
#遙かMP2024
#これを見た人は体操服をTLに放流しよう
肩の切れ目から見えるのが体操着じゃないのは未だに(多分永遠に)納得いかない。
#いい衣装の日
神子衣装はみんな素敵✨
私が描きやすいのはやっぱり、最初の作品故にシンプルなあかねちゃんの。(面倒くさがりなのもある😅)
この20年くらいで和風ファンタジー譚が山ほど作られるようになり、和洋折衷衣装も今ではよくあるけど、制服+水干は当時なかなか斬新だったと思います。