幼い頃の逃げ場はいつもマンガ。だけど夜は逃げることもできなくて。
今朝の「あさイチ」で紹介された #酔うと化け物になる父がつらい 1〜3話公開中です。(担)
https://t.co/F2itZXtrYK
#あさイチ
#菊池真理子
「依存症ってなんですか?」最新話では、
精神科医の松本俊彦先生に薬物依存についてお話を聞いてきました。
「依存症の好物は孤立です」
https://t.co/51BjGmmeIT
#エレガンスイブ
#菊池真理子
#依存症ってなんですか?
職業を聞かれた時に「漫画家です」と言えません。
https://t.co/odf6DFqTNh
今日2/26発売のエレガンスイブ4月号には #酔うと化け物になる父がつらい 主演の #松本穂香 さんと #渋川清彦 さんの対談記事が掲載。
「この映画は伝え合うことの大切さに気づかせてくれます」(松本穂香)
ぜひご覧ください!(担)
父との楽しい時間は、”飲みの誘い”で終わってしまいました。
#酔うと化け物になる父がつらい 新作はエレガンスイブ4月号で。(担)
菊池さんが、#酔うと化け物になる父がつらい を描くきっかけになった、依存症外来の取材日が4年前の3月6日でした。びっくり。これが4年前…!!(担)
”くつろぐこと”が、とにかく苦手。
エッセイ「生きやすい」最新話!!
エレガンスイブ6月号、発売です。今月は取材ができなかったため「依存症ってなんですか?」はお休みして「生きやすい」を描いてます。
週末に自粛要請がでて、雪が降った頃のお話。今はこの時より、情報から離れていられるようになったかなー
今月のエレガンスイブにも「依存症ってなんですか?」の代わりに「生きやすい」が載ってます。発売日に緊急事態宣言解除となったけれど、そんな急には生活変わりそうにないですね…。
この期にガーデニング始めてる人が多いような。土って心をしずめてくれますよね。