こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
突き抜けた才能があってしかもそれが世間に認められたら勝ちだよなあ、とシリアスドラマを描いてるはずの漫画の一コマを見て思う。知らないで見たら10代前半の素人が初めて描いた漫画で受賞したギャグ漫画の中の一コマじゃん。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
僕の漫画の描き方の『演出的に意図をしてでないならば内枠より外にセリフを入れない』『ノド側に断ち切りしない』は昔読んだ漫画の描き方的なやつの記憶もそうだけど、究極超人あ~るのコマ割りの影響も大きい気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。