こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    Beyond The Rayline English.ver
This is the story of people involved in the war. 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    長引いた議会は終わり話は再開するが世の中そう簡単には運ばないものだ
それでも手元の手札で自分のやるべきことをやるしかない、それが人生というものだ
砲兵のみんな!大変お待たせ致しました!
#カノンレディ 13話が更新されました!
何卒よろしくお願いします!
(アルゴリズム故に拡散熱望)  https://t.co/C6eS6PhyT7
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    2022年の描き修め漫画です。
ここ最近自分の猶予が長くないのではと考えてしまうことありますが作品を描けるときこそたくさん描いていきたいと思います。
どうか応援よろしくお願いします。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    今年の描きおさめマンガ
まぁ、来年もがんばります
とりあえず初詣はお焚きあげしてきます。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    2024年の描き修め漫画です
今年は予測しない事態に遭遇したり決断をすることの重要さを知ることができた一年でした。「選べない奴は敵にも味方にもなれない」というセリフがAC6にありますが本当にそう。
2025年は妙な予感がしてしまいますが何卒よろしくお願いします。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    2023年の描き修め漫画です。
前回より適当なのは描いている最中にデータが消えたからです(途中までは記録されてた)
私は来年になっても自創作を描き続けたいと思います。自分自身が始めた物語を完成させるために
ー何卒応援、よろしくお願いします。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
     こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    冬コミ原稿Wip
ページ数制限もあって短編のような間合いの取り方ができないのが苦しい…あと迫力がタヒぬ
左:冬コミ
右:短編版