なんかタイミング良くむこうぶちセールが始まったようなので推しキャラでも。
顔つきがイカツイ裏プロ、上野(ノガミ)の秀さん。小気味良い言葉遣いの敵役。妙に安永プロと会話が弾むw
むこうぶち実写版(たまにABEMAでやってる)の秀さんも見た目若くなるけど個性強くて良い。
むこうぶちに馬券師と打つ話なんてあったんだな〜競馬の勝ち馬が見える男vs傀。
読者がこうなってみたいと思う存在同士が互いを認め合いつつも静かにぶつかり合う様はどこか美しさがある。
傷口と包帯、ネットで読めるけど単行本購入。
下ネタ混じりだけど絵の上手さや崩し方がよい塩梅。汚くない。
女子ヲタの複雑な癖のしくみが語られてる気がして面白い。
お嬢のネット遍歴がお絵描き掲示板からって…同世代かな?
ウン年ぶりに近代麻雀購入。のっけから福本先生のスピンオフが面白すぎるwペリカでギャンブルできる老人ホームとかww
漫画や読みものはほぼMリーグ。やはり今の麻雀界の花形って感じがする。
後半はむこうぶちで〆。付録も良い♪
寂れたコインランドリーに置いてあった少女漫画、つい読んじゃった。
爽やか恋愛モノだと思ったら彼氏が独占欲強すぎるメンヘラ。これは引くわ〜と思ったらヒロインめっちゃ喜んでて面白かった。
『私の…メガネ君』22年前の漫画か…。なぜか彼氏を「メガネ君」呼びなのも面白ポイント。