#100日目まで漫画家さんを紹介
#漫画家 #色紙 #1日1枚
31日目
#サトウサンペイ さんの直筆色紙
フジ三太郎などのサラリーマン漫画で有名な方。ユーモラスな線が特長。
ボンネットの形がアレですが、ビル群やキャラクターなど何とも味わい深い魅力があります。
漫画は参考画像。
のび太さんがいなくなると、年一回の大冒険も無くなるのよ。
自殺は止めないけど、コピーロボットの鼻を押してからにしてねー‼︎
#面堂終太郎生誕祭2020
眉目秀麗、成績優秀。
ラムに横恋慕している。
頭脳明晰という設定から、狂言回しの役割も果たす便利なキャラクター。
しかし、暗所・閉所恐怖症で、勉学とは別の面でアホな面もあり、あたるとどっこいどっこいの女好きでもある。
ランちゃん回、面白かったなぁ。
実は、もう一話分 ラムとあたるのエピソード回も入手予定なので、手元に届いたらまたUPしようかと。
近日公開予定です。
チャンネルはそのまま! じゃなかった。フォローされてない方は、是非フォローよろしくお願いします。
名シーンキタ━(゚∀゚)━!!!!!
銭形の変装を外すルパン。
喜ぶマキ。
ルパンの台詞
「本物のとっつぁんは今頃、成田に着いたところさ」
ニコッとなるルパン。
#さらば愛しきルパンよ #絵コンテ
#宮崎駿 #照樹務
やはり絵コンテ読んでるだけで面白いなぁ。演出意図まで書いてあるから、本編とは、また違った面白さもある。
セリフ 「私の父はロボットのことしか頭にない人でした」
内容 【ちょっときちがい博士風のマキの父がなにやらやっとる。ロボットの指ニギニギやってる】