【読み切り漫画】出来ないの刷り込み(2/2)
やってみたい気持ちに歯止めをかけていた気がします。それに気付いたのは、結婚してからでした。
連載で「声掛けの大切さ・子どもに危ないを言いすぎた話」を書きましたが、ラフの段階では「自分がよく言われた言葉」のことを綴る描写もありました。
【PR】「シルキーサンド お砂のクッキー屋さん」が楽しすぎた話。(2/2)
という訳で、めっちゃ楽しいです!!💕もっと色々作ってたのに片っ端から子ども達が持ち逃げするので、あまり写真に収められませんでした😈💦
【読みきり漫画】しあわせをありがとう(2/3)
ずっと描こうと思っていたお話です。
幼稚園が始まれば次に義務教育が始まり、平日の昼間に遊ぶ時間なんてなくなっちゃうんですよね。
年子の二人がキャッキャと遊ぶ姿を見る時間なんて、多分あっという間に過ぎてしまう。
【読みきり】あれから1年、ペーパードライバーを卒業できたのか⁉︎(3/3)
余談ですが車内BGMは完全に大人向けです😂娘が最近ワニ歌うと言いますが、それはWANIMAのことです(笑)
【読みきり漫画】消えただだんだん(1/3)
インスタのストーリーズで少し前にお話していたことを漫画にしました。2に続きます→
【連載】実録!年子ファミリーが家を買うまで(12話)(2/2)
最後のページのご意見を聞きたいです!あなたならどうしますか?ハシゴは使わない時は部屋の端にかけられますが...ものすごくデカいです。半端ないです。存在感を消すことは出来ません(笑)
次回、ついに家が決まる⁉︎
乞うご期待‼︎‼︎