「オーベルシュタインが看過の助言をしたこと=オーベルシュタインをそばに置き続ける危険性」が言い合いの主題に変わってる。
「一時の利益のためにラインハルトさまを間違った道に進ませようとしたこと」にキルヒアイスは怒ってた。
ここまで言っていたのに、オベを側に置き続けてることが謎だった
今月、この感想。
部下の中に敵を作るな…!!部下同士も敵にさせるな……
キルヒアイスくんきてほし〜と願ってしまう🥲https://t.co/pkixjnZTqN
藤崎先生のワーディングセンスはほんと中々独特で大好きなんだよね。
ヒルダちゃんに「ジーク…のフリード」というなかなか攻めたこと言わせたの忘れてない。
https://t.co/3dYdijRwCP
でもF版もカストロプでマクシミリアン配下の兵たちは、見事なtkbトーン貼られていたんですよということは全力でお伝えしたい。
https://t.co/CxEp7Tplkn https://t.co/XRJeBwgVOm
【#半身が為の宇宙 新刊サンプル(1/2)】
■「僕は君に愛を」B5/本文28P/500円
■通販はBOOTH、とらのあなで取扱(URLはリプにて)
■「petite mort」「ふたりの宇宙」というお話が入っています。赤金ちゃんがえっちしているのをのぞき見したい人向けの本です!えっちに全力かけました!
カプチェランカで初陣決めたあと、初めて人を殺すことにあれほどの決意を見せたキルヒアイスが、その死者から奪った食糧に「しかし同盟の食べ物はなんだか大味ですね〜」って感想言うの、普通に怖くて規格外だなこの子もって思うんだよね。ラインハルトの親友ってかんじ。
https://t.co/dxmmBLsEaE
フジリュー先生のアンネローゼ様がまさにドンピシャでその「強い女」の印象。
藤崎先生の銀英伝はいいぞ!https://t.co/6qVhNlOj8y https://t.co/bdEnvWAmXZ
足音!そうなんです、藤崎先生はちゃんと体重による足音もちゃんと差をつけてるコマが!あります!! https://t.co/uWiEo9curm
ラインハルトさまとキルヒアイスの関係性って名前つけられないよねー!!!って思ってる人は、藤崎先生の「かくりよものがたり」を読んだほうがいいです!(6巻80P)
こんなに言語化されてるページがあるので!これを描いた藤崎先生の銀英伝、信頼しかないので🥺