おはようございます。
唐突ですが、主語がでかい人ほど視野が狭くいろんな可能性を考慮するのが苦手なんだと思います!
イエス!
少年漫画でよくある
「合わせることで〇倍以上の破壊力……ッ!」
ってやつ、
根拠がまったくないのに異常なまでの説得力が
狂おしいほど好きです。
マッスルドッキングの説明とか。
パチンコのガンダムUC公式サイトに載ってる4コマがなかなか狂ってる。
https://t.co/127aBVadwz
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
ジョジョは名前がない脇役でもすごくいいこと言うから決して生半可な気持ちで読んではいけない。
わんぱっくコミックで思い出した。
当時いろんな雑誌でファミコンを題材にした漫画が載ってたけど
その中でもぶっちぎりでぶっ飛んでいたのがわんぱっくコミックの『ファミ魂ウルフ』
もうバビル二世みたいな能力バトルが続いて何の漫画かわかんない。
でも当時は何の違和感もなく読んでた。
何年か前に話題になった園田・姫路競馬場のビギナー向け漫画、
続編(2020年版)なんてあったんですね。
相変わらず数ページ目で自虐メーター振り切ってて面白い。
https://t.co/1iFE4AStur
例の漫画広告だけど
Twitterでよく見るやり取り。
#ボードゲーム