新作ができるのにしばらくかかるので、これまでに描いた作品を再掲するぞ。
一部で人気が高かった「ゴキブリ」回だ。1/2
#クック先生の動物講座 #漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ #ゴキブリ
大寒波が来たので #クック先生の動物講座 「ペンギン」回再掲1/2 実はペンギンもわりと雪と氷は嫌いです。
色々と誤解されてそうな動物を漫画で解説していくぞい。
第9回「棘皮動物」1/2
#棘皮動物 #海洋生物 #海 #中川翔子 #水族館
#ウニ #ヒトデ #ナマコ
#漫画が読めるハッシュタグ #クック先生の動物講座
色々と誤解されてそうな動物を漫画で解説していくぞい。
第15回「混同されがちな生き物たち」1/2
#クック先生の動物講座 #ウナギ #カナブン #お絵かき #漫画が読めるハッシュタグ #マンガが読めるハッシュタグ #動物
尻尾が“ちぎれる”【動物園の子ゾウ】おもちゃをつるすチェーンにはさまりケガ‐今は元気で展示再開へ…
https://t.co/Oha24kMgzp
ゾウは飼育下での繁殖が難しく子ゾウは貴重。無事回復してほしい。
もっとゾウに関心を持ってもらいたいので「ゾウ」回再掲。
#クック先生の動物講座 1/2