レイシフト適正が過去に戻ったりした時「個人」が影響を与えないことがその適正値の高さに依存するなら持たない人間の適正値が高くて、冒険をして藤丸立香が個性や主張を得るごとに適正値が下がっていったらたのしいなって漫画。最後にレイシフトしたいのにできなくなって役に立たない!と吠えてほしい
エドモンダンテスと呼ばないで①
マイルームであんなに否定するのが割と無神経になんも考えないで主人公が彼のことをエドモンってよんでるんじゃねーかっていう妄想の産物です。他のサーヴァントはわりとエドモン呼びがいるのもエモいし、マテリアルの真名はエドモンだよ〜っていう表記もエモい
(エドぐだ)お風呂事情と香水
フランス語では異性に同じ匂いの香水を送るのは相手を独占したいという意味があるそう(地域によって違うかもだけど)そして日本の軟水に喜ぶフランス人達・・・お風呂好きと言われてるマリーは高価なオイルとか入れてガビガビしないお水を知ってそう