中途採用エントリーする際に「マンガへの熱意」というお題がでたのに、上手く文章にできなかったのでマンガで提出しました。急いで描いたので絵が荒く、作者(私)の切羽詰まった状況も感じられる作品になりました。
字が小さくてすいません。
タイトル「マンガの力」
#マンガ #CLIPSTUDIO #イラスト
マンガ(イラスト)を始めた時の心情を描きました。
平日は帰宅して寝るだけ、土日はカラオケ飲み会…で、
気づけば、仕事しかしてないなって気づいたんですよね。仕事がブラックだったので、会社に対して反抗したかったと言う気持ちもあって…
趣味でも持つか…みたいなきっかけでした。(1/2)
【なんやねんその表情】
東京も狭いね…みたいな、わかった風な口聞くひと、嫌いじゃないです。
#コルクラボマンガ専科 #1Pマンガ
【不死鳥のタクヤ】
ちゃんと愛して、ちゃんと浮気されて、ちゃんと傷ついて、ちゃんと復活して、ちゃんと次のお姉さん連れて帰ってくる、タクヤ君。
この2.3年のサイクルを、年々ドラマチックにこなすタクヤ君。
現在は、愛のターンにいるタクヤ君、幸せになって欲しい。
#コルクラボマンガ専科
【深夜ラジオが好きな理由】
地上波には滅多にない、ラジオ独特の笑い声があるんですよね。
例を挙げると、パーソナリティの横にいる作家さんとか、オードリー若林さん、南キャン山ちゃんとか、そんな感じ。
#コルクラボマンガ専科
#fumou954
【楽し苦しい!まんが道】
#コルクラボマンガ専科 の課題で毎日投稿してます。まだ書き始めて1週間も経っていないのに、すでに行き詰まってきたので、そんな自分の心境を漫画にしました。
#毎日1Pマンガ #イラスト #clipstudio #水彩画 #日記マンガ
【教えて!ギャル先生!】
あえて、昨日のアツいマンガをUPした翌日に、頭を冷やしてくれるこのマンガを描いてみました。
#コルクラボマンガ専科
【自分の好きな作品の紹介マンガを1ページで描く】
#コルクラボマンガ専科 の課題です。この為に久しぶりに読み直しました。
深刻なのに可愛くて可笑しくて、なんだか自分が抱えてる問題なんてちっぽけだな〜と拍子抜けしちゃうので、そんなこんなを抱えちゃってるあなたにオススメです。
【スピッツ、サブスク解禁】
月並みですが、音楽の力はすごいな、と。ほんっとに久しぶりに聴いたもんだから、タイムカプセルを開けたような感覚になりました。
好きになったあの人がスピッツが好きって言ったから、その日にスピッツのCDレンタルしに行ったな〜、なんつって!#コルクラボマンガ専科