界隈で「日本一うまい学食」として名を轟かせ東洋大学のフードコート学食を全店舗制覇!窯焼きできたてのナンやピザ、ガチめな韓国料理やパスタ…なんでこんなことできんの?!フードコートができた経緯や運営の秘訣に迫りました!よろしくおねがいします!!!
https://t.co/ZRFF3oISWw https://t.co/zDI13kEjPT
ジモコロで青森県・八戸横丁を取材した記事が公開されております!!多種多様な人々を引き込む過程でキメラ的に発展した横丁を50年間見てきた老舗食事処「章」ママさんの過剰なもてなしを受けながらお話を伺いました!よろしくおねがいします! https://t.co/uDhEzrych0 https://t.co/5riYlOmTIB
学食マンガ更新!どの学食に行っても大人気の唐揚げに対して、いまいち人気のないとんかつ…しかし一手間加えられると急に人気のごちそうに化ける説!そしてそのとんかつメニュー界のカルトヒーロー「さらさらトン茶」の再現を試みました!!!鬼谷くん協力ありがとう!!!
https://t.co/4Jmm3bAL3M
さらさらトン茶のお話の感想をエゴサしてたらここにも「学食のとんかつはコスト的に形成肉だろうから唐揚げを選ぶ」などイメージで学食の味を下げてしまっている人がいた 学食バイアスは確実に存在する
北海道の学食行ったら味噌ラーメンとか海鮮とか食えちゃったりするんじゃねえの?!など淡い期待を抱いておりましたが、結論から言うとそんなものはありませんでした!!!北海道で学食をするのがどういうことなのかご確認ください!!!
https://t.co/LECk30X2MA
学食マンガ更新されております!!!北海道の学食行ったら味噌ラーメンとか海鮮とか食えちゃったりするんじゃねえの?!など淡い期待を抱いておりましたが、結論から言うとそんなものはありませんでした!!!北海道で学食をするのがどういうことなのかご確認ください!!!
https://t.co/LECk30X2MA
学食マンガ更新されております!これまで学生たちが丹精込めて生産したものの、他の牛乳と混ぜてメーカーに出荷されていた北大の牛乳…歴史とこだわりが詰まった牛乳で作ったチーズやスイーツを堪能できる学内のカフェ「北大マルシェ」でめちゃくちゃ食べてきました!!!
https://t.co/cpwqBtR7jo https://t.co/GZmbrKEc6X