学食マンガ「学生食堂ワンダフルワールド」第4話・前編が公開されております!!全国でも珍しいアジア料理を中心とした学生食堂、神田外語大学「食神」に行ってきました◎屋台、トゥクトゥク、本格アジア料理、ハラールメニュー…情報量が多い!!よろしくおねがいします!!
https://t.co/AiuwLVtCQO
ジモコロで青森県・八戸横丁を取材した記事が公開されております!!多種多様な人々を引き込む過程でキメラ的に発展した横丁を50年間見てきた老舗食事処「章」ママさんの過剰なもてなしを受けながらお話を伺いました!よろしくおねがいします! https://t.co/uDhEzrych0 https://t.co/5riYlOmTIB
学食マンガ「学生食堂ワンダフルワールド」第7話・前編が公開されております!!! 学内で学生が経営する千葉商科大学の「学生ベンチャー食堂」!!!学生が学食を作ったらどんなお店ができるのか??どんな学生が経営しているのか??よろしくおねがいします◎ https://t.co/fIoYGMqJ4D
学生食堂は学内で働いているいろんな外部の人たちも使うので一応誰でも入れることになっているけど、基本的には学生さんの利用が第一なので「ぜひ行ってみてください!」とはなかなか言えないのですが、焼マンは学外のお店なので普通に行けます!Uber eatsもしている!ぜひ! https://t.co/NkylLIqUkI
また冨樫スタイルをやってしまったけど料理がちゃんとおいしそうになって本当によかった https://t.co/IkG719NXSR
在学中にラーメン店を開いた学生と近畿大学が共同企画した、学生が代々ラーメン店を経営するプロジェクト「近代をすすらんか。」初代代表が掲げた“やるかやらんか”の精神は学生たちにどんな影響を与えたのか?学校のラーメン屋でそれをする意義とは?すすれ!!!
https://t.co/AAieJSQXaP