14 絵③
絵を描く工程でペン入れが1番苦手…✒️
基本息を止めてやってるしこのコマのペン入れ中無駄に自分も舌を出していたwww
最近仕上げがアナログだから修正きくしって気が緩んでなんだかんだミスが多いから気をつけないとなぁ。
#いいおっさんの日
昨日がそうだったらしいので今更だけどうちのおっさんs再掲しとく。
にゃんにゃんにゃんの日全然間に合わないので去年の響凱にゃん再掲しとく。
鬼舞響人口の少なさに自給自足サバイバル生活してた人間なので、官ナギの潤沢さに私のキャパはいっぱいいっぱい(幸せ)
響凱さんはいいぞ…
こういうこと…
きつねさんほんとわたぬき君に狂わなければめちゃルックスも心もイケメンなんだよなぁwww
弟のLINE通知画面をたまたま兄が見て仲良さそうな写真と飲みの誘いの内容にめちゃくちゃ嬉しそうにする兄に兄さんの微笑みが天使!っていうのと恥ずかしさやらなんやらで眼鏡が爆散した弟 https://t.co/uFHwBK7CDK
ベンさんと陽。
即落ち二コマみたいになってるwww
ちゃんと仕上げます〜!
2 コマ割り
今漫画は主にA4のスケブで描いてます。
余白を作るためにまずは前ページ同じ枠を引いてます。
縦23cm、横15.5cm。
ここから中のコマ割りを考えます。
4コマの場合はここからコマとコマの間を開けつつ8分割して一コマ縦5.5cm、横7.5cmで測って線引いてそこから線画までお絵描きします。
練習してもだいたい上手くいかないし納得出来るようになるまで練習やってたら一生漫画描けないと思ったからとりあえず描いてみてる官ナギ。