ペン入れした後に全盛期のおでこに血刃のツノ生やし忘れてる事に気づいた_(:3 」∠)_
デジタル加工の時に描き足しますー。
クワナさんのぐわし呼び浸透してるの?😳
私が描くおちびクワナがぐわしになったのはここのシーン読んだフォロワさんが鳴き声のぐわしをぐわしと名乗ったととらえてリプ等でぐわしと呼ぶので私も「そっかこの子ぐわしなのか」となり漫画内でもぐわしと呼ぶようになりましたwww
初期ぐわし顔違うね🤣
おちび頭巾ピンチ
未だにエフェクトの描き方も効果音のタッチもよくわからんままイメージで描いちゃってる所ある。
最近のぐわしとわきわき比較。
むっちむちだな!狩官にしまわれてお家で好きなだけはちみつ食べてるからかな?www
ネップリに挑戦してみた。カラーだとぼやけてるの凄い分かるから無加工になるが原画をまんまコピーした方が良さげかな。でもつやつや写真サイズで出てくるのちょっと嬉しい。
漫画はキレイに出たの嬉しい、ネップリ普通紙の最小B5からだったからさらに縮小コピーしてB6コピー本も夢じゃない…!
散々イベントで販売した後だけどさ、家に帰って改めて「自分の漫画が本になったんだなぁ…」ってしみじみ思います。印刷所さんで作ってもらう本が人生初でその仕上がりの綺麗さに感動します。
そしてじっくりみるとここ消し忘れてる…とか粗を見つけてじたばた((└(:3」┌)┘))
らしくて狩官には内緒にして辻頭巾が助けてくれた事にしたけど辻頭巾にはトラウマ確定というw
あとあの跳躍力で倒木越えられないってさてはあの時から猫かぶってただろと…もはや辻頭巾以外みんな普通に飛び越えられるだろって思えてきたw