おはようございます✨🐹
今日は高校野球記念の日
1915年第1回全国中等学校優勝野球大会が大阪の豊中球場で開会⚾️
原案担当月島も高校では白球を
追いかけていました⚾️
漫画『マキシモ』
ナタナ村にはラグディーという
球技がある🏉
漫画マキシモ無料一気読み⬇️🍉
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画
おはようございます✨🐹
今日は縁結びの日👏
【いい(11)ご(5)えん】の語呂合わせにちなんで制定
漫画『マキシモ』
採掘場があるナタナ島は鉱石が豊富💎
中には縁結びの石もある💎
この石は採掘場ではなく近海の
海中から採ることが出来る
漫画マキシモ⬇️🍄
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画 #創作漫画
🧛♂️深夜に漫画🥷
漫画『マキシモ』
原案月島彩太/漫画もんじまる
8年前
島に流れ着いた少年の名はミラ
大人達から理不尽な扱いを受け
毎日採掘場で働かされた
そんなミラの救いはリリスだった
漫画マキシモ最新話公開中⬇️🌛
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画が読めるハッシュタグ #漫画 #一次創作
おはようございます✨🐣
今日はタクシーの日🚖
1912(大正元)年8月5日、東京のタクシー自動車株式会社が日本で初めてタクシーの営業を開始した🚕
漫画『マキシモ』
ナタナ村にはタクシーはない
故障して動かない作業車が数台あるだけ
漫画マキシモ無料一気読み⬇️🌻
https://t.co/61gDRtTt5Z
#漫画
おはようございます🐇
漫画『マキシモ』ジオラマ制作⛰
ナタナ島の全景
海の着色もあと少し、森も少し色合いを付けてみました🐣
ナタナ村の建物をどうやって作るか
検討中🤔
ゆっくり焦らずコツコツと一歩ずつ前へ
漫画マキシモ無料公開中⬇️🐥
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画 #マキシモ #ジオラマ
おはようございます🐻❄️
今日はクレーンの日🏗
1972年にクレーン等安全規則が
公布されたことにちなんで制定
漫画『マキシモ』
ナタナ村は石堀の村🪨
重量物の取り扱いはクレーンを使用することもあるが、鉱石はエーテルを用いて運ぶことが多い
マキシモ⬇️
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画 #創作漫画
マキシモクリエイト
おはようございます✨🦔
今日は夜から漫画『マキシモ』の打合せ
ナタナ村希望の少年シグマ
最大の敵を前に!立ち上がれシグマ!
漫画『マキシモ』はこちら
最速フル公開はマンガepic!
https://t.co/61gDRtBRHp
#マキシモ #投稿サービスEpic #おはよう
第3話「レコーダー」より
おはようございます🐹
今日は世界観光の日🗺
漫画『マキシモ』
ナタナ島にも観光事業はある
ただ来る人は業者や軍で
採掘場を観ては金の話ばかりしている。採掘量が減ってから誰も来なくなった
朝日や夕日、星空は
世界でもトップクラスに美しい
漫画マキシモ⬇️
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画
おはようございます🦋
今日は1894年
細菌学者・北里柴三郎博士が
ペストの病原体であるペスト菌を
発見した日👨🔬
漫画『マキシモ』
島には病院がない
村長が自宅にて患者を診察したり
時には手術を施すこともある
大病大怪我の場合は大陸へ搬送する
漫画マキシモ⬇️🦋
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画
おはようございます✨🦅
今日は空の日🛩
1911年に開発した山田式飛行船が
東京上空滞空飛行に成功したことにちなんで、当初は航空の日→後に空の日へ変更🪂
漫画『マキシモ』
ナタナ島は航路から外れた位置にある為、子供達は飛行機をみたことがない
漫画マキシモ⬇️
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画
おはようございます✨🐟
今日は『おだしの日』🐟
漫画『マキシモ』
ナタナ村は辺り一面海に囲まれた島🏝
海藻や魚類が豊富でおだしの食文化がある🐟🍲
漫画マキシモ⬇️🐤
https://t.co/61gDRtBRHp
#漫画 #創作漫画 #一次創作
おはようございます✨🐣
漫画『マキシモ』手作り製本
来年予定の新刊制作を始めています🍀
ハードカバー・本・資料集の3点セットを計画しています🐥
来年同時期に通販も開始予定です🌟
ぜひお楽しみに✨🍀
web漫画『マキシモ』無料公開中⬇️
https://t.co/61gDRtBRHp
#創作漫画 #一次創作 #漫画