ドラえもん
一番最初に読んだ漫画がこれじゃなかったら人生変わってた。
心に刺さるセリフも多いし、人間の表裏を本当によく描写してると思う。
大人になって読み直してみると、また新しい発見があるのも。
#キッカケ作品
#後世に残したい漫画の名言
因縁か宿命か、戦う運命にある二人の全てが表れているセリフ。
#後世に残したい漫画の名言
銃夢より。
名無しキャラのセリフだけど個人的お気に入り。
見返すと本当に酷いのでやはりザブル島は滅するべき #グラブル
4枚目:ベルセルクコラボきたらガッツに言ってほしいセリフ
羽生九段、藤井王将の強さに当てられて更なる進化を果たしたってやつですか?
どこの少年漫画ですかね…
今日は本当にろくなことがない日だった。
何をしても上手くいかない日ってのはたまにあると言っても、ちょっと今日は堪えた。
>「鬼滅の刃」実写化なら炭治郎役は誰が? “身のこなしと殺陣”で浮かぶ6人の俳優(日刊ゲンダイDIGITAL)
https://t.co/Ki44ZN8gYi
原作やアニメ映画が面白いのだからそれで十分だろう
銃夢だとノヴァ博士やジャシュガンとかがよくあがるけど、ケイオスのセリフも好き。
「脳がチップだとわかったくらいで大切なものをすべて捨てるほどのものなのか」「私にとってイドはイドなのに」と言うガリィに対しての言葉。
#後世に残したい漫画の名言