それゆけ善逸、明日はジャンプですねな第355弾。後藤さんの素顔は最終巻の子孫(多分)を参考に描きました。美人隠さん、ゲス眼鏡の素顔も知りたかった…ファンブックに期待したいと思います。
#それゆけ善逸
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター第13弾、年明けすぐ、位の設定です。コチラ疫病とは無縁な平和世界につき世界選手権も普通に開催されます、現実世界にも早く「普通」が戻りますように⛸❄️⛸
#氷上の推し鬼ズ
保身も何も考えず「裏切られた」という思いを真っ直ぐにぶつける琴葉さんのピュアさは童磨を傷つけたのか救ったのか…本家童磨殿は何も感じてません、が正解だと思いますが、色々考えるきっかけをくれる漫画それが鬼滅
※過去作(2019.6)再掲
というわけで描きました、「童琴問題、琴葉さん視点」。
今回「昼休み中に上げる」を主目標とした結果、いつも以上に雰囲気漫画であることと、色々捏造御座いますことをお詫び申し上げます
今回民尾さんは、繭ちゃんが先日贈ったストールをポンチョ風に巻いております。白黒(素材)とカラー(自作)で柄が違って見えますがご容赦下さい☆
ヤバイぜ!民尾さん第138、139話、コチラの蜘蛛鬼お姉ちゃんと累君はイトコ、累君民尾さんは幼馴染です(設定おさらい)。累君の話している超進学校事情は、その昔私が某灘高生達から聞いた確かな情報です…しかし大昔な上母集団が偏っていた可能性はある事をおことわりしておきます
#ヤバ民
それゆけ善逸、今日はジャンプですねな第354弾。なんやかやあって、それなりに打ち解けたらしい義勇さんと実弥さんでありましたが…⁉︎
#それゆけ善逸
補足オマケ漫画。
子供ではどうにもならない事って本当に多いので、全ての子供の身近に誰か「信頼できる大人」が居ると良いなあ、といつも考えております。
「産休代理教師魘夢さん」、意外にアリだと言っていただいたので勢いで続きを描いてみました。特別出演の玉壺殿が完全に擬人化であることと、季節感に著しく欠く(真夏設定)ことをお詫び申し上げます…友情出演響凱さん。