鬼滅百物語を考えていて思いついたネタなのですが、初見の方にはイミフ過ぎるので、#魘姉イフ漫画、で上げておきますね。
⚠️キャラ変捏造雰囲気漫画です
「新月の夜、あの子の亡霊と」
ヤバイぜ!民尾さん、第41話、42話。前回、あたらハイスペックなばかりに糸さんにゲイ認定された民尾さんであったが…!?
#ヤバ民
私もお姉ちゃんと同じ気持ちです…2枚目は、元ツイの4枚目、あげるときにトリミングするの忘れてちょっと見にくいので再掲致しました。
(お尋ねがあったのですが、縁壱さんの後ろにあるのは、視聴者からのFAXが貼られたボードです)
五輪の試合が終わっても、選手達はエキシビならびに世界選手権に向けて日々練習に励むのであった…入試を終えた後しばらく遊びほうけていた私などとはワケが違う
こぼれ話もう一つ、累君とお姉ちゃんは、累君が小学校に上がるまで毎晩一緒に寝てました。
フィギュアの記事でもたまにアイスダンス選手が「ペア選手」と紹介されてたりして「ソコはちゃんとして欲しい」とね、いちスケオタとしてはどうしてもね
#氷上の推し鬼ズ
魘夢少年と零余子さんが一緒に練習してたのは三年足らずくらい、その間もみっちり一緒だったわけではありませんが、多感な時期の三年なので色々と忘れられないものがあるのだと思います
#氷上の推し鬼ズ https://t.co/L6FvGBAruP
#鼓屋敷の響凱さん
鼓屋敷の響凱さん、第206、207話。とうとうお姉ちゃんと魘夢さんの結婚式…結婚式は魘夢さんの希望で神前。魘夢さんはどうしても、お姉ちゃんの白無垢姿を見たかった(描きたかった?)そうです。
今しか描けない不死川兄弟妄想捏造漫画。
あんな風に永久歯が生え変わるなんて、鬼か鮫絡みじゃないと説明がつかないって思うんだ…でも傷跡は残ってるし炭治郎もなにも嗅いでないみたいだし、うーむ。
ツルンツルンの氷の上でミスなく予定通りに演技を終えるという事は「奇跡に等しい事なんだろうな」と思います。あと、同じ位練習してても数年間であれだけ差がつくという事は、「生まれつき氷と相性が良い人」というのもオカルティックですが「存在するんじゃないかな」と…
#氷上の推し鬼ズ