オマケ四コマ、「恋とお姉ちゃん」。
今回の内容とは関係ありませんがお姉ちゃん、回転系のジャンプも両親から教わったので(一回転ですが)全種類、教科書のようなジャンプが跳べます。
#氷上の推し鬼ズ
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター新世代編、五輪プレシーズン。
シーズン終盤、「累君以外には負けない」と誓ったコマ君の戦績は果たして…?
※全8ページ、1〜4
#氷上の推し鬼ズ
鼓屋敷の響凱さん、第159、160話。イタリア旅行編、始まり始まり〜…ってほどは、続きませんが。猗窩座先輩再登場。背景…一応写真見て描いたんですが…脳内補完お願いします、ゴメンねフィレンツェ‼︎
#鼓屋敷の響凱さん
魘夢さん観察絵日記アット京都鉄道博物館、まだあった。長くなって来たので、繋げるのはやめました(*゚∀゚*)!
鼓屋敷の響凱さん、第167、168話。お姉ちゃん無事帰国。響凱さんはママと新婚旅行に行けないのがチョッピリ残念だとか。子供が育ったら、家族で旅行に行ったらいいさ…次回、コンペ会場にあの人登場!
#鼓屋敷の響凱さん
シリーズその時の禰豆子:箱
しかしあの箱を背負ったまま戦う炭治郎‥あっ、この先、箱を下ろしてパワーアップする炭治郎、みたいなド◯ゴンボール展開が!‥ありませんね、スミマセン。
#鬼滅の刃
FSでフィギュア史に残る逆転(現実でもSPから10位以上のジャンプアップを達成した男女シングル選手は過去20年の世界選手権及び五輪で7人だけ、結果表彰台に乗ったのは一人だけ)を遂げた駒木選手のショットをお届け、多分来月のエッセイにキャプション付きで添えられる
#氷上の推し鬼ズ
ヤバイぜ!民尾さん、第228、229話。
キメツ町(と言うか人生)で初めてできた友人かつラブマスターと仰ぐ彼にもさっそく婚約を報告した民尾さんでありましたが…?
#ヤバ民
鼓屋敷の響凱さん、15話。しかし累君達の方が目立ってないかコレ。控えめな主人公、私は好きです…狂言回し的な…原作供給が少な過ぎたのです、響凱さんは…!キメツ学園に転生された事ですし、今後はもっと、きっと…‼︎