ヤバイぜ!民尾さん178、179話、二人のお正月、続きです。繭ちゃんの大荷物の殆どが食料だったのと民尾さんも色々買い置きしてあったので、三が日の間食べる物は十分にありました。
#ヤバ民
魘夢&累の俺たちフィギュアスケーター北京五輪編。男子シングルの試合を終え、次はアイスダンス、このような結果となりました。ちなみにコチラの二人も五輪は三度目です、アイスダンス選手は比較的選手生命が長いのも魅力の一つですよね
#氷上の推し鬼ズ
それゆけ善逸、今年もあと10日ですねの第41弾。年内、まだ何回かアップすると思います。善逸、それゆけ!しかしコレ本当に善逸応援漫画かな。
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃版深夜のお絵描き60分一本勝負
お題「村田」さん。
*本誌ネタ、本誌シチュエーション改ざんあります
#繋がらなくていいから俺の鬼滅絵を見てくれ
セリフやキャプションの入らないいわゆる「絵」で探したのですが、…あんまり無かった。
#煉獄父はなぜあんなにやさぐれてしまったのか
非常にニッチなタグを作ってしまいましたが、上弦百年しばりと関連して考えてみました。皆さんもよろしければレッツ憶測。でも私はひそかに煉獄父のファンです、てかちょっと羨ましい…!(←コラ
DTTG冨岡、第4話。独身男性教師は給料日前に困窮するのが、漫画のお約束…!給料が入ると炭治郎達にラーメンとか奢っちゃうんですよ、義勇さんは。同じく独身の魘夢先生(美術教師)、は…実家が裕福なんです、きっと。
鼓屋敷の響凱さん、第149、150話。上弦が出揃った今、下弦は忘れられ行く運命であり、完全に時流に外れた現パロではありますが、今少しお見守り下さい!幸せにしたいの、(私の好きな)物故鬼を…‼︎
#鼓屋敷の響凱さん