今週のバス江、近年のハーレムラブコメの傾向である「ヒロインレースとしての楽しみ方」と「主人公は好感が持てる男でなきゃいけない」という二点を自分の記事よりよほど分かりやすく言語化してて、やはりこの漫画やりよる……
https://t.co/Wn9TDPmwbG
ドルヲタの人にとって、チェキや握手といった「接触」は楽しいだけでなく、推しに(運営に、ではない)金を落とす一番手っ取り早い手段であるという考え方
あーやのことを反抗期だと心配するおかーさんはれおであってほしかったし、眞妃の雑な真似されてムッとしてるゆめ莉が見たかった
#推し武道
原作の別の回からかなり強引に引っ張ってきた挿絵をダイジェスト気味に再現してそこまで違和感ないのさすがだけど、ここでこれやったってことは魔術士絞首レスカの話とかやらないのか……
https://t.co/4Ll0M1gY1g
あーや、よく見たらドアをとめるストッパーのCM出演できなかったことに忸怩たる思いを抱いてたんだな……ネガティブな感情をエモいものに変換せずここまでストレートに出してくるのも珍しい
#推し武道
25周年で分かったこと
クリーオウかわいい(舞台
アザリーかわいい(舞台
カーネルかわいい(コミカライズ
https://t.co/UT6nP9QIFk