【義炭】君に包まれる(1/3)
ネクタイの日なので1年以上前に描いてお蔵入りしてた話を投稿します~
某コラボパロで言葉遣いや呼び方を多少変えてたりアナログ原稿を写真に撮った画像なのでモアレや色飛びいっぱいしたりしてますがご容赦下さい><
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
15.体以外で描くのが好きなもの
得意ではないけど水とか動物とか自然物描くの結構好きです。
4枚目はその場で描いた潮岬の夕陽~
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
13.構図で気を付けてること
1枚目だとキャラの配置とカメラの動きは急なアングル転換が起こらないように気を付けてます。あと吹き出しの位置が交錯しないよう意識してます。
2枚目は効果線なしでも勢いよく振り向いてるって分かるように1コマ目から2コマ目に動きを流してます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
10.静と動どちらが得意か
手癖で描くのは静なんですけど動きのある絵すごく好きなのでどちらも得意になっていきたいですね。
元々バトル漫画一冊丸ごと模写とかやってたので好きなんですよ身体描くの。絵の練習しなくなって十年以上経つし手癖が強く出てるので軌道修正しないととは思ってます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
8.アオリとフカンどちらが得意か
どっちも描くけど得意って言われるとフカンかも知れん。アオリ絵描いた記憶はちょくちょくあるんだけど上げられるものが1枚しかなかったな(他はCP絵やすけべだった)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
先程のツイートの3枚目のしょーとの髪はいつものツヤベタ用の筆ペンじゃないです。
激しい戦闘後のシーンで1枚目のようなぼろぼろ感を出したかったので、土台から粗い毛先の筆ペンで描いてます。普段は4枚目の感じでいつもの筆ペン使ってます。
ナイロン筆で毛先まで綺麗にまとまりやすいです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
6.線画と塗りで使ってるペン
まず下描きで使ってるのが1枚目のゆにホルダーで、ペン入れに使ってるのが2枚目の右2本。アイコンは右端の筆ペンでペン入れしてます。一番左は髪のツヤベタ(3枚目の飯田に墨側、4枚目の髪に薄墨側)に使ってます。真ん中のはいてっく2本は目のカラー用に使ってます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。