まお
Bumpydaysの天使と悪魔に絡まれちゃった一般人系主人公。
ただただ平穏無事に暮らしていたかっただけなのでできる限り何事もなかったようにしたいと思っていたりしました。
ちなみに出会いのきっかけになった500円玉はしれっと懐に収める悪魔寄りの思考をお持ちだったようでした。
うらら
同じく異世界召喚に巻き込まれた三人目のお友達。
盗賊設定でナイフを投げたりボウガンを撃ちまくったりピッキングで解錠したり全力ダッシュで逃げたりしていました。
ちなみに自身も普通に恋する乙女でありながら腐の気もありました。それはそれこれはこれの精神です。
ゆう
同じく異世界召喚に巻き込まれた二人目のお友達。
黒魔道士設定で一応全属性使えるけれども属性によって向き不向きがあったりしました。
ちなみに親友の葵に対してはほぼ無条件に全肯定していて、それ以外の奴らに対しての扱いはすこぶる雑です。基本的に口と態度が悪いです。
りん
同じく異世界召喚に巻き込まれたお友達。
白魔道士設定だけど回復魔法やバフデバフの他に物理攻撃も普通に飛んできます。
ちなみに普段は悪い子は回復させてやらねぇぞのスタンスだけど時と場合を考えてちゃんとやらないといけないような時はちゃんとやってくれるいい子です。
あおい
ろーぷれの異世界召喚系主人公。
初期ステータスは見習い剣士で、たぶん順当にレベルアップしたのかちゃんと剣士になったりしてました。
ちなみに人の話はだいたい否定しないでちゃんと聞いてくれるいい子だけど唯一女の子扱いされることはなんとなく腑に落ちていないご様子でした。
ポトフ
ちょっと間を空けてあとから出会うタイプの三人目のお友達。
自己肯定感激高のナルシストで取り敢えず女の子にはみんな優しくしまくる系のキザキャラ設定でした。
ちなみに眼帯はファッションではなく普通に怪我してるからつけてるタイプのアレでした。
ココア
ツッコミ主人公には有り難いツッコミ補佐的なポジションの二人目のお友達。
ミントとプリンを初見で女の子だと思って話し掛けてしまってあとに引けなくなった紅一点設定があったりしました。
ちなみにクセ毛が気になる系の女子なのでサラサラストレートに謎の敵意持ちがちでした。
プリン
不遇系主人公が最初に出会う、魔法ステータス最初からカンストしてます???系の一人目のお友達。
ガチガチの引き籠もり生活をしていたお坊ちゃまなせいで俗世に疎い設定があったりしていました。
ちなみに料理と運動に関しては壊滅的に向いてないタイプのキャラでした。
ミント
学校日和の初期ステータスが不遇系主人公。
序盤は魔法が上手く使えなかったりしていた設定でした。途中からなんやかんやあって人並みかたまに優秀になるタイプ。
ちなみに面倒見が良い性格のせいで連日周りに振り回されまくって疲弊しがちなツッコミキャラ設定です。
ジャンヌ
物語の後半で仲間になるタイプの乙女ルヘン。
言動の9割型ふざけ倒しているけど本来の性格であればちゃんとやろうと思えば普通にちゃんとできる的な設定だったりしました。天然じゃないわざとボケです。
ちなみに頭の三つ編みは3本あって、眼鏡は伊達です。
シャーン
幼なじみを助けて欲しいと開幕イベントを頼んでくるタイプのお兄さん。
道中で初恋の相手を取られたり途中で置いていかれたりわりと散々な目にあってます。
ちなみに18歳設定なので一応お兄さんなわけだけれど普段からそんな扱いは一切されていなかった気がします。
アミュ
泥棒としてパーティーに絡んだ後になんやかんやあって仲間になるタイプのお姉さん。
半獣種族という分類だけど別に世界観的には珍しくなく普通にちらほら見掛ける人種設定でした。
ちなみに猫っぽい習性はあるけど食べ物とかは普通に人と同じものを食べても問題ない感じでした。