本棚整理しながら邦キチ読み返してたけど、俺がこの漫画で一番心に刺さったコマはテラフォーマーズ回のこれ
10数年を経て、ロボットポンコッツ豪の続きがやっと読めた!
単行本のみ追ってたので虚無僧の正体やラストの書き下ろしの彼の進化形態が見れたの嬉しかったー!
それにしても裏面の警告文めっちゃ笑うw
相変わらず性癖を歪ませる絵が最高でしたし、久しぶりに見たジュバークやっぱカッコいいわぁ!
キラメイジャー、敵幹部に拳にダイヤモンドを埋め込んだやつとか出てきて欲しいし、終盤に登場するダイヤモンド以上の硬度を持つ肉体の敵を倒すためにレッドがオリハルコンで出来たカイザーナックルを装着して闘う展開が見たい(リングにかけろ面白いよね!)
アニメが面白かったので不滅のあなたへを一気読みしましたが、これはハヤセ一族の感情の強さに性癖がぐっちゃぐちゃにされる作品なんだな……って痛感しました。
『焼きたて!!ジャぱん~超現実~』面白かった🍞
ジャぱんが連載されていた現実世界が舞台とのことで、メタネタで引っ張ってくのかと思ったら作品のリアリティラインがどんどん歪みだしていくのが最高でした。
ジャぱん好きだった人は読むべき!
あとこのセリフが真実なのかが気になるw
アバンスピンオフ、ハドラー倒しちゃってポップの親父やロン・ベルクの格上げパートに入ってきたけどどう終わらすのコレ?
クッキングパパの無料公開分の1000話を読んで、お腹が空く話、泣ける話、笑える話など名エピソードが数多くあったけど、個人的には若き荒岩一味が失恋のショックのあまり、自作の機械を作って手延べそうめんを作る話は青春のドライヴ感が強すぎてすんげぇ印象深かったです。