お知らせが遅くなりましたが、料理研究家・今井亮さん(@ryomaimai1931 )監修の料理入門書のイラストを担当しました🥳
「ごはん」「めん」「パン・デザート」の全3巻。
卵焼きだけを作り続けてはや2年だった息子(7)もオムライスを作れるように。
夏休みのお供にもぴったりです!✌️(言うのが遅い)
「たんぽこが消えた日」 (2/2)
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
「たんぽこが消えた日」 (1/2)
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
こじり君(0y8m)の好きなところ
いつも冷めた表情をしています
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
「ひとにシール」
長男おしり君が4歳の時のできごと。
(一昨年kodomoe webさんで短期連載させてもらった時のマンガに少し手を加えたものです)
今ではキッチン横の壁が被害者です。
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画がよめるハッシュタグ #4コマ
シンプルのよさがわかるのは
去年の冬、長男おしり君5歳時の出来事。
心配しなくてもまだまだおこちゃまです。
(ゴチャゴチャの勉強机なんとかしてほしい)
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
#ゆるい絵
そしてまさに今日その作業をやってた。
クリスタで線描いた画像(上)をイラレで画像トレースしてベクター化(下)。
色塗りは改めてパスを作ってやるつもりなので線はあえて途切れさせてる部分もあるけど、全部くっつけてたら色塗りも簡単。
←before(2020) after(2024)→
この服まだ持っとるんか今度オカンに聞いてみよう
▼noteも更新
https://t.co/LCpMY76ufu
「関西のおばちゃんは本当にこんな服を着ている」
もしかしたら関西の人にしかわからないネタかもしれない…
昔描いたマンガを今の画力で描き直したものなので、長男おしり君が2歳の時(2020年夏)の実家でのできごとです
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
超ミラクルスーパー
(長男5歳時)
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
鼻折れたと思った(折れてなかった)
今週久々に登園できた日の出来事です。
みなさんも怪我にはお気をつけて、連休後半楽しみましょう🌼
#オクラ一家は日々しゅるり
#漫画が読めるハッシュタグ
乙女が好きそうな可愛いメモ帳が家になかったことだけが悔やまれます。
(手紙はちゃんと渡したらしい)