【令和の時代に大会議室でやるタイプの同人誌即売会イベントへ参加のおかわりをした話】(1/3)
春の芽吹きを越えた5月…
4児のカーチャン同人女は
『公共施設の大会議室でやるタイプの同人誌即売会』、
福兎会(@fukutokai )のサークル参加をおかわりしに行く─!
#漫画の読めるハッシュタグ
【令和の時代に大会議室でやるタイプの同人誌即売会イベントに参加した話】(3/3)
慣れてしまってついつい『忘れそうになる初心』、
夏コミ〜福兎会で改めて感じた気がした同人女なのでした🍙
第3回となる次回福兎会は2024年5月開催予定だそうだよ!
最新情報は@fukutokai でチェックだ!
#レポ漫画
【結果発表】2/3
3月の仙台コミケで『俺の作ったレポ漫画本と貴方の作った(持っている)物を物々交換しようぜ!!』なノリでした企画から約半年─────。
突然、訪ねて来たのは〝まるで夢の国からやって来たキュートな住人〟──────!?
#レポ漫画
#仙台コミケ
#漫画が読めるハッシュタグ
【やってみた系レポ漫画】(1/2)
待たせたナ!!
今回は2023年3月26日に開催された仙台コミケ271のサークル参加レポをお届け!
今回は親子参加だけではなく、本来であれば関西のイベントに参加する旅好き作家ナカーマ達も仙コミに集結!
相変わらずの凡ミス&アクシデントに見舞われて────? https://t.co/dZIWAF8Vwp
【結果発表】3/3
3月の仙台コミケで『俺の作ったレポ漫画本と貴方の作った(持っている)物を物々交換しようぜ!!』なノリでした企画から約半年。
物々交換は〝物だけではなかった〟─────!?
11冊と交換された品々の向こう側には一体何が?
#レポ漫画
#仙台コミケ
#漫画が読めるハッシュタグ
【4児のカーチャン、公休日溶かして京都に手帳を買いに行く】(1/2)
家族5人+自分のクリエイト活動の予定を手帳で管理する4児のカーチャン。
そろそろ来年の手帳について考え始めた頃、『京都でしか手に入らない手帳』を知ってしまい…?
#トラベラーズノート
#漫画の読めるハッシュタグ
#レポ漫画
9/24 福島県福島市(福島県青少年会館)開催
『福兎会』@fukutokai おしながき🍙【C01】
『いと、無敵テンションwithびはます』名義で
FGO二次@meet_co_/文具雑貨•レポ漫画の混合のラインナップです〜!
(残部少数品は後日↓ツリー予定)
仙台コミケ同様に無配有♪奪ってネ
#レペにじ #福兎会
【公休日溶かして京都アクティビティー・
飛行機で密輸したい京都のアイツ編】(1/2)
京都と言えば『漬物』が有名ですが、
米所である東北の出身者が、
京都から帰る際に『連れて帰りたい!』と願う品物がありまして…
#コミックエッセイ
#漫画が読めるハッシュタグ
【久々!子育てコミックエッセイ】
東北じゃあ夜は鈴虫の声が聞こえる時期となりまして…
今回は子(4th)が秋を連れて来た話。
#コミックエッセイ
#漫画の読めるハッシュタグ