【結果発表】3/3
3月の仙台コミケで『俺の作ったレポ漫画本と貴方の作った(持っている)物を物々交換しようぜ!!』なノリでした企画から約半年。
物々交換は〝物だけではなかった〟─────!?
11冊と交換された品々の向こう側には一体何が?
#レポ漫画
#仙台コミケ
#漫画が読めるハッシュタグ
【やってみた系レポ漫画】(1/2)
待たせたナ!!
今回は2023年3月26日に開催された仙台コミケ271のサークル参加レポをお届け!
今回は親子参加だけではなく、本来であれば関西のイベントに参加する旅好き作家ナカーマ達も仙コミに集結!
相変わらずの凡ミス&アクシデントに見舞われて────? https://t.co/dZIWAF8Vwp
本日開催!
我らが福島県沿岸部ではビッグイベント【相馬野馬追】が3日間に渡り開催✨
まるで戦国時代にタイムスリップしたかのようなお祭りを体感できます!
めしうまみつこによる会場周辺の
おすすめお土産は【相馬山形屋ヤマブンのお醤油】!@yamabunsisters
スーパーや道の駅でお求めください https://t.co/7wU0f3J2nb
【5/12開催 #福兎会 お品書き】
\持ち込み予定おしながき/
⚫︎2022年発行『東北アクティビティーレポ本』
⚫︎2023年発行『同人女コロナ禍同人誌即売会参加レポ本』
⚫︎2024年3月発行『マニアック京都旅レポ本』
新刊扱いとして『手帳@トラベラーズノート布教ペーパー』を無配でご用意! https://t.co/fdpEijFY2z
【令和の時代に大会議室でやるタイプの同人誌即売会イベントへ参加のおかわりをした話】(1/3)
春の芽吹きを越えた5月…
4児のカーチャン同人女は
『公共施設の大会議室でやるタイプの同人誌即売会』、
福兎会(@fukutokai )のサークル参加をおかわりしに行く─!
#漫画の読めるハッシュタグ
【同人誌即売会参加レポ in #C102 夏コミ】1/3
『ウソッ⁈また私がコミケの壁サーに⁈』
前代未聞の『Twitterフォロワー2桁の同人作家がコミケで壁配置』になったハプニング満載の冬コミから早半年──。
再びコミケで壁サーになってしまった4児のカーチャンには同人誌よりも『心配な事』があって? https://t.co/KyYVud9BqM
【告知】
新刊@『物々交換本(情報系同人誌/レポ漫画再録集)』の頒布(交換)概要をアップしておきます〜
来たる3月27日、『今年度最後の思い出を一緒につくりませんか?』を題して
【当方が制作したレポ漫画本を〝物々交換〟する】そして【その模様を更にレポ漫画にする】企画です!
概要は↓画像
【実録!同人誌即売会参加レポ@ 2024年新春インテ大阪編】(1/3)
作家ナカーマが『新刊カード』を集めていると耳にした同人女。
その熱意に感服し、新刊カードを託しますが目標まで〝あと数枚〟新刊カードが足りないと知った同人女は…?!!
#マンガが読めるハッシュタグ
#コミックエッセイ
【#C105 冬コミ新刊告知】
筆を置いた筈の4児のカーチャン兼同人女が再び同人活動をリスタートさせると…
SNSフォロワー2桁にも関わらずコミケで壁配置?!難儀する膀胱ケアマネ確保?!
前代未聞の珍騒動事案が毎回勃発した(させた)同人女の同人イベント参加レポの続編🍙
サンプル&通販は↓ https://t.co/pt6gFroCTQ