一昨日撮ってきた写真で背景を描いています 幅広でなんか絵になる歩道橋が欲しい…と思って検索などして探したらちょうどいいいかんじだったのが信濃町で、『君の名は。』の舞台の歩道橋だとそのとき知ってあーーーー!ってなりました
『厄災の申し子と聖女の迷宮』1巻、発売は2/1ですが手元にはもう届いており、オビつきで裏表紙とかこんなかんじです(中身もちらっと) 毎度思ってますが商業誌のお仕事で嬉しいのはプロのデザイナーさんにロゴ作ったりデザインしたりしていただけることですね
作業BGMにJ-POP系を流してると7割方くらい黄黒イメソンに聴こえるの自分の通ってきた推しCPの中では珍しい現象なんじゃがたぶん黄瀬くんのせいなんやろな
自分の担当作品はこんなかんじです アンソロジーなので他の素敵な作家様方の作品も読めます ご興味をもたれましたら読んでくださると嬉しいです
ちなみに書店特典はメロンブックス/フロマージュブックスさんでカラーのイラストカードが、アニメイトさんでモノクロの漫画カードがつきます サンプル代わりに描きかけでこんなかんじです↓