描きおろし漫画
【あの日あの時あの場所で 10】
オッサンが出てくると画面がイカつくなるのでピンクトーン貼ったら
かわいくなりました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ヨイ
実話ですね('ω')ハハハ部屋のどこいっちゃったんですかね笑
#あの日あの時あの場所で
#松元美智子
#漫画
#年末年始
#ねこじゃらし
「吉宗評判記暴れん坊将軍あき竹城さんに軽々と押し倒される吉宗」ブログ書きました😊
このドラマ毎回ゲスト俳優がいますが
あき竹城さんチョイ役なのに存在感ありすぎて面白かったです。178㎝のマツケンさん倒したのウケた😂
https://t.co/gueQJB31VO
#時代劇
#bl
#漫画
#イラスト
強風の日の
左:痛芽美と妄想の中の永瀬
右:本家の芽美&永瀬
女はいつから「きゃっ」って声が自然と出せるようになるんだろうか😂
このキャラがでる
#少女マンガの作り方
全国書店Webで発売中です
少女マンガのキャラクター(主人公が好きな彼)
https://t.co/Qt0ffBUHIn
#漫画
#イラスト
「嵐寛寿郎主演「鞍馬天狗・角兵衛獅子の巻」のオープンすぎる正体に驚き!」ブログ書きました😳
現代のヒーロー像に慣れ親しんだ私にとってこの映画は衝撃、「ヒーローの正体を隠す必要性って何だろう?」と考えさせられました🤔
https://t.co/3NgSrgss7B
#時代劇
#ヒーロー
#漫画
#イラスト
「栗塚旭さん主演「俺は用心棒」に見る栗塚さんの笑いと凄さ」ブログ書きました✨
雪道を歩く用心棒。絵的に見ばえが良い、まだ足跡のない所を歩いたら、意外にも深い雪で、イケメン用心棒が雪に埋もれていく姿が可笑しくて笑ってしまいました😂… https://t.co/9J3olLjnoO
「1973年「新選組」テレビドラマは大人の芸が見れる」ブログ書きました😊
近藤勇の苦悩を書いてますが感情を押し殺すのが多く退屈を感じたのですけど残数少なくなってからの感情丸出しが起こり
おかげで絶頂で終わるというすごい芸のドラマ😁
https://t.co/6IAttzoTCm
#時代劇
#漫画
#イラスト