首を吊らないか?—鏡文字の脅迫メールが、首吊り事件の真相に繋がる「青坊主」
鵺退治の依頼から、旧家を舞台にした殺人事件が幕を開け、探偵2人の推理対決に至る「鵺」
ホラー風味のミステリー小説が原作ですが、主役2人はこんな感じです(助手の頭は撫でるためのもの)
https://t.co/xYi31ty37O
【 地獄くらやみ花もなき 】
犯した罪が〈妖怪〉の姿となって見えるニートの青年・青児。そして、罪を〈推理〉によって暴き出す〈地獄代行業〉の美少年・皓。
探偵と助手となった2人が事件に挑む、地獄堕とし事件簿です。
コミック1巻では「青坊主」、そして「鵺」の事件編が収録されます。
【地獄くらやみ花もなき コミック版】
藤堂流風先生の手がけたコミック版が、9/4に発売されます。書店や通販サイトで予約受付中ですので、ご予約頂けると本当に嬉しいです。
■版元ドットコム様(書誌情報や通販サイト一覧etc)
https://t.co/bPshVMH4zs
■Amazon予約先
https://t.co/WYD1t85iPd
>RT
ようやく落ち着きました…と書きたいところですが、絶対に落ち着いてないですね…。重ね重ね、本当にありがとうございます。
ちなみに↓が、今月号のYAに掲載された完成ページになります。下描き&線画を拝見すると、信じられない完成度なのがよくわかりますね(やはり人間じゃない説が…)
藤堂先生が、初期キャララフを投稿してくださいまして…(本当にありがとうございます)
1つ1つの表情から、場面がありありと想像できるのがすごいですね。掲載原稿と比較しますと、仰る通りトーンなどに違いが…。
未読の方でも違いがわかるよう、来月号の3人をそっと(6月4日発売になります)
【地獄くらやみ花もなき コミック版】
昨夜、読み返して思ったのですが…。
原作で〈若い頃は凛子嬢に似ていたと思しき〉とある鶴子夫人ですが、↓を見ると本当に凛子嬢に似てるんですね。
改めて見ると暁希人氏とも。そして風見男氏だけ毛色が違う…と。すごいなあ、としみじみ思うばかりです。