韓国版の『へんなものみっけ!』を出して頂けるということで、見本頂きました。ただでさえ感動したのに、中を見てまた感動✨ほぼ全ての日本語が、絵に合った形でハングルになってます!書き文字まで。。懐かしのコノハ初登場シーンはこれ!関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございます。
#好きな漫画10個 に、へんなものみっけ!入れて頂いた皆さま、有難うございます!昨日原稿を出して今日インフル注射で、若干弱ってますが、おかげさまでまた明日から頑張れます。次回は、このウェーブヘアの女性が大事そうに持ってるものがキーになる物語です。これからも宜しくお願いいたします!
発売中の月刊!スピリッツに、『へんなものみっけ!』39話目載せて頂いてます。事務局長の想い。描いていて、ニュートンの林檎の木とメンデルの葡萄の木を、小石川植物園に見にいきたい熱が。。➡️https://t.co/ViQKYTeEg1
どうぞよろしくお願いいたします!
大哺乳類展2(6月16日迄)のタブロイド紙第3弾です。会場の見所を中心に漫画にさせて頂いてます。タブロイド紙には割引券がつく他、カラー写真での展示解説もついています。獣医さんの友人は『犬の肋骨は13本なので、アフリカ獣類の肋骨の多さが改めて気になった』そうです。
大哺乳類展2のタブロイド紙の、見やすいバージョンを頂いたので再度載せさせていただきます。開催期間あと1ヶ月を切りましたね。行きたいけどまだ行けてないという方、終盤になるほど混み合いますので、開館時間の長い金・土曜日(夜20時まで)などにいかがでしょうか。
第哺乳類展2の、会場準備の裏側を紹介するタブロイド紙を描かせて頂きましたが、チラシを見られなかった方にもみて欲しいので、画像をあげさせて頂きます!こちらの画像がより読みやすいです⇨https://t.co/9CpsmQjhJp
発売中のグランドジャンププレミアムに、お友達の河田尋さんのスマート伊藤という漫画が載っております。自分の中にもいるスマート伊藤にどきっとする。。。面白いのでぜひ読んで見てください!
そして、こち亀の秋本治さんが表紙のグランドジャンプ。久しぶりに外に出まして入手。CIAが何かやろうとしている、鋭いです。いるいるこういうやつ!というのをさらっと切っている。次はどんなこじらせくんが出てくるんだろう。。。
CIAが何かやろうとしている、まじ笑った!ちなみに編集長の人間ドッグの結果が気になります。そのうち人間ドッグネタ見たいです。