ジークアクスがララアENDになったおかげで未来にやばくなりそうな人がそもそもシャアと関わることもなくなったので妹が姉の人格を上書きする必要もなくなったのも大きい。セラーナさんハマーンの妹というには優しすぎるから…
シャア専用ヅダ(ツィマッド社製)
正史のMA乗りがドム(ツィマッド社製)に乗せられる
コンペに負けて原型ごと尊厳凌辱されたゲルググ(ジオニック社製)
コンペに勝ってビグザムを堕とすギャン(ツィマッド社製)
こうしてるとジークアクスってツィマッド社の陰謀まみれだがこのおっさん裏でなにかした?
1晩経ってシャア専用ヅダが「さすがに1話でシャア死んだだろ」だの「RTA速攻再走」だの「ララアが疲れた時に生えてきたシャア専用機」とか言われててたぶん放映時は勝ち戦状態だったデュバルのおっさんが現在こうなってる……
そもそも型月の連中なんてゲームバランス無視して色々つけてくるなんて今更じゃん。FGOってわりとゲームバランスよりノリでやらかしてるじゃん
ならべく連載そのままでやろうとしてるのはよくわかったのでやっぱアルダンの最初の台詞って違和感だらけだったんだなー(*'▽')